...
書店員向け情報 HELP
インド式計算ドリル : 九九を卒業した人みんなに贈る魔法の計算トレーニング
発行:晋遊舎
縦260mm
95ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2007年3月
- 登録日
- 2019年4月19日
- 最終更新日
- 2019年4月19日
紹介
2ケタの暗算ができるようになると、3ケタ以上の計算も速くなります!!私たち日本人は、1ケタの暗算と筆算で計算しています。しかし、2ケタを暗算し、それに適した筆算方法を用いれば、計算はもっと速くなります。そこで本書では以下の順序で、インド人にも負けない計算力を身につけます。
目次
第1章 たし算-2ケタ暗算に慣れ、3ケタ以上の計算に応用しよう(計算のくふう1 一の位にくり上がりのある2ケタの数の暗算
筆算のやり方1 3ケタ以上の筆算 ほか)
第2章 ひき算-補数を使った計算ができるようになろう(計算のくふう1 一の位にくり下がりのある2ケタの数の暗算
計算のくふう2 100や1000から一の位が0ではない数をひく時の暗算 ほか)
第3章 かけ算-いろいろな計算のくふうを身につけよう(計算のくふう1 一の位が小さい2ケタの数の暗算
計算のくふう2 一の位が大きい2ケタの数の暗算 ほか)
第4章 わり算-たし算、ひき算、かけ算の暗算力をためそう(計算のくふう1 25でわる時の計算
計算のくふう2 2つの数が同じ数で変形できる時の計算 ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。