版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ラテン・バルカン スケッチひとり旅 田代 桂子(文・絵) - 石風社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 地方小様経由のもの(浅葱色スリップ)については地方小様了解のもと地方小様へ返品していただきます。その他(クリーム色スリップ)については小社了解ののち各取次様へご返品ください。直接取引の場合は元払いにて小社へご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ラテン・バルカン スケッチひとり旅 (ラテンバルカン スケッチヒトリタビ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:石風社
A5判
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-88344-328-4   COPY
ISBN 13
9784883443284   COPY
ISBN 10h
4-88344-328-0   COPY
ISBN 10
4883443280   COPY
出版者記号
88344   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年10月9日
最終更新日
2024年10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

なぜかラテンが好きだった
そしてバルカン  
おんなひとり
ささやかに旅の幸せ

思い立ったのは
五〇歳すぎて。
リュックにスケッチブック
格安チケットに下町ホテル
風景をながめ、建物をめぐり、
人に会い
歴史と風土につつまれた
ちいさな冒険の旅。
    三〇年が過ぎた――

目次

ポルトガルへ  一九九三年 
スペイン サンチャゴ巡礼路を往く  一九九五年 夏 
イタリアの風  一九九八年 
ビザンティンの庭  二〇〇一年 夏 
ギリシャ 神話の国で    
キューバ ハバナへ  二〇〇七年 
アルゼンチン ジャカランダの季節  二〇一五年 冬 
バルカン幻影  二〇一九年 夏 

前書きなど

 私は旅先では人々の中に入り込むのが好きだ。言葉が通じなくても、似たような生活をして、似たような感情を持っているから、同じ感覚で一緒に笑ったりすると、とても楽しい。
 旅に出る前に知人からよく尋ねられるのは「治安はどうなの?」だ。知らない国に行くので治安のことも分らないのだが、国の形や顔つきが違っていても人は皆、私と同じように食べたり眠ったり、仕事をしたりして生きている普通の人ばっかりだろう、といつも思っている。
(「あとがき」より

著者プロフィール

田代 桂子  (タシロ ケイコ)  (文・絵

1940年生まれ。画家。
福岡教育大学卒業後、8年間、高校で美術教師をした後、フリーとなる。
コンクール、団体展、グループ展、個展などで作品を発表。
画文集に『ノスタルジア・ポルトガル』『スペイン・ロマネスク』『イタリアの風』『ビザンティンの庭』『ハバナとジャカランダと』『バルカン幻影』(石風社)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。