版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
三島事件その心的基層 安岡 真(著) - 石風社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 地方小様経由のもの(浅葱色スリップ)については地方小様了解のもと地方小様へ返品していただきます。その他(クリーム色スリップ)については小社了解ののち各取次様へご返品ください。直接取引の場合は元払いにて小社へご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

三島事件その心的基層 (ミシマジケンソノシンテキキソウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:石風社
四六判
333ページ
上製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-88344-298-0   COPY
ISBN 13
9784883442980   COPY
ISBN 10h
4-88344-298-5   COPY
ISBN 10
4883442985   COPY
出版者記号
88344   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年11月25日
書店発売日
登録日
2020年10月27日
最終更新日
2020年11月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

徴兵検査第二乙種合格
二十歳の平岡公威=三島は、
兵庫で入隊検査を受ける。
風邪気味だった三島を
若き軍医は肺湿潤と誤診。
三島が入隊すべき聯隊は、
その後フィリピンで
多くの戦死者を出した
と、三島は終生思い込んだ。


三島事件から五十年
その深層を読み解く

目次

序章 「仮面」の告白
 発端
 事件
  益田証人の話
  檄
  楯の会
  憲法
  結審
  判決
 詩を書く少年
  検査
  軍医
  帰郷証明書
  神聖喜劇
  同情
  全員生還
  「仮面」の告白

第二章 「太陽に乾杯」 三島由紀夫の生の「欲動」
 旅
 アメリカの土
 「閉じた人」
 旅の興趣
 笑う三島
 自意識と陶酔
 ヨーロッパにて
 精神の錬磨
 太陽に乾杯

第三章 ローマへ――「聖セバスチャン」のアイコノグラフィー
 廃墟
 直感
 デルフィへ
 三島の性
 ローマの地を踏む
 聖アントニオとの出会い
 崩壊の主題
 動乱の日本
 リゴレットを聴く
 ルネサンスと邂逅する
 グイド・レーニ
 ある疑問
 聖セバスチャンは実在したか
 エロスの裏にあるもの
 幼児期コンプレックス
 三島由紀夫の美的好み
 「見られる」作家
 「薔薇刑」から「聖セバスチャン」へ
 周遊の果て
 旅の重さ

第四章 『金閣寺』の構造分析
 青年将校
 炎上
 恋闕
 自己救済
 天皇陛下万歳
 自己投影衝動
 金閣寺
 旧陸軍の幻像
 アクロバット
 構造
 平野啓一郎説への疑義
 放火僧はすなわち三島
 ゲーテの影
 よみがえりの暗喩、鶴川
 メフィストフェレス
 自我
 囚われの狂女
 偉大な神の死
 生への駈け足
 『金閣寺』の構造分析

最終章 『豊饒の海』について
 崩壊
 消尽
 罅
 仏教
 転生する「南」
 唯識
 アーラヤと種子
 名前
 覗き見る先の真実
 見られるジン・ジャン
 同性愛
 視線恐怖
 天皇の問題と日本
 ヴォワイヤン
 勲への欲望
 「忠誠と直接行動」
 「三島は同じ事をやった」
 第百九十九聯隊の亡霊
 シナリオ
 鏡像
 消尽の先にある「美」
 テロ
 葬儀
 世界分割支配
 日学同
 結成
 評価
 『青の時代』
 血の榮光と死への嫉妬
 演説

エピローグ
 音楽
 裏切り
 音楽は終わった

三島由紀夫――記憶と時間 あとがきに代えて

前書きなど

彼の残した作品の裡で、
三島は、
彼の言う
「永遠の生」を生きた。
――それは十分に。
(あとがきに代えて)

著者プロフィール

安岡 真  (ヤスオカ マコト)  (

翻訳家・文芸評論家。1956年、神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業。トルーマン州立大学大学院社会学研究科社会科教育学課程修了。社会学修士。現在、東京国際大学人間社会学部准教授。専門は比較文学、アメリカ大衆文化論。著書に『中上健次の「ジャズ」』(水声社)、訳書に『無限都市ニューヨーク伝』(文藝春秋)他

上記内容は本書刊行時のものです。