.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
鍬谷 ト・日・他 書店
地方小 ト・日・他 書店
直接取引:あり
返品の考え方:
地方小様経由のもの(浅葱色スリップ)については地方小様了解のもと地方小様へ返品していただきます。その他(クリーム色スリップ)については小社了解ののち各取次様へご返品ください。直接取引の場合は元払いにて小社へご返品ください。
医者は現場でどう考えるか
発行:石風社
A5判
313ページ
上製
価格
2,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2011年10月
- 書店発売日
- 2011年10月24日
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2018年1月10日
書評掲載情報
2013-11-03 |
読売新聞
評者: 大野更紗(作家) |
2011-12-04 |
朝日新聞
評者: 斎藤環(精神科医) |
2011-11-06 |
日本経済新聞
評者: 最相葉月(ノンフィクションライター) |
MORE | |
LESS |
紹介
臨床現場での豊富な実例を挙げつつ医師の思考プロセスを探索。あらゆる知的領域で頼もしいナビとなるロングセラー。
目次
第1章 瞬時の判断における思考メカニズム-臨床現場での医学的判断
第2章 医師の感情と診断ミス-心の教訓
第3章 救急治療室での「意識的平静」-皿回しの芸
第4章 プライマリーケア医の役割-門番
第5章 家族の愛が専門家を覆す-新米ママ奮闘記
第6章 前例のない症例に向きあう-専門家の不確実性
第7章 外科医A、B、C、Dそれぞれの"診断"-外科手術と達成感
第8章 大量データによるミスとエラー-観察者の眼
第9章 医療市場の怪物-マーケティングとお金と医学的決断
第10章 病でなく人を治療する-魂に奉仕する
版元から一言
新人の医師、医学部学生の皆さんに、読んで欲しい本です。
医療「技術」ではなく、臨床での「思考」を鍛えてくれるでしょう。
上記内容は本書刊行時のものです。