版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
琵琶湖と俳諧民俗誌 篠原 徹(著) - サンライズ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

琵琶湖と俳諧民俗誌 (ビワコトハイカイミンゾクシ) 芭蕉と蕪村に見る食と農の世界 (バショウトブソンニミルショクトノウノセカイ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
128ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-88325-724-9   COPY
ISBN 13
9784883257249   COPY
ISBN 10h
4-88325-724-X   COPY
ISBN 10
488325724X   COPY
出版者記号
88325   COPY
Cコード
C0339  
0:一般 3:全集・双書 39:民族・風習
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年5月25日
書店発売日
登録日
2021年5月6日
最終更新日
2021年6月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

松尾芭蕉と与謝蕪村のフェイバリットは何か。両者が詠んだ俳句から「食」や「農」に関する言葉を挙げつつ、琵琶湖の恵みなどへの考察を加える。「人と自然の関係」を研究する琵琶湖博物館の名誉館長が総天然色で試みた俳諧民俗誌。

目次

1.芭蕉の近江、蕪村の京
(1)はじめに
(2)芭蕉のフェイバリットと俳諧 
(3)蕪村のフェイバリットと俳諧
(4)都鄙と俳諧・俳句
(5)おわりに
2.旅と俳諧・俳句
(1)他者発見の旅
(2)芭蕉のふたつの旅と生き物
3.おわりに

著者プロフィール

篠原 徹  (シノハラ トオル)  (

1945年7月、中国長春市に生まれる。1969年京都大学理学部植物学科、1971年同大学文学部史学科卒業。専門は民俗学および生態人類学。1971年岡山理科大学蒜山研究所助手、1983年同大学教養部助教授となる。1986年国立歴史民俗博物館助教授、1995年同博物館の教授となる。2007年総合研究大学院大学の併任教授となり、国立歴史民俗博物館の副館長に就任する。2008年大学共同利用機関・人間文化研究機構理事を経て、2010年に滋賀県立琵琶湖博物館・館長に就任し、2019年3月に退職する。現在、滋賀県立琵琶湖博物館名誉館長、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。

上記内容は本書刊行時のものです。