版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
住民と自治 特集 長期化するコロナ禍と「セ―フティネット」の穴  - 自治体研究社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

住民と自治 特集 長期化するコロナ禍と「セ―フティネット」の穴 (ジュウミントジチ トクシュウ チョウキカスルコロナカトセーフティネットノアナ) 巻次:2021年10月号

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ3mm
50ページ
定価 537円+税
ISBN
978-4-88037-878-7   COPY
ISBN 13
9784880378787   COPY
ISBN 10h
4-88037-878-X   COPY
ISBN 10
488037878X   COPY
出版者記号
88037   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年10月1日
書店発売日
登録日
2021年9月10日
最終更新日
2021年9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本特集では、コロナ禍により人々がいかに「セーフティーネット」の網目からこぼれ落ち、生活困難に直面しているか、その実態を示すとともに、これらの人びとに対する支援体制のあり方を検証します。そして、困難に陥った人々を網目から落とさないようにするための「セーフティーネット」の張り直しのみならず、「セーフティーネット」という自助や共助を前提としない、公的責任としての生存権・生活保障のあり方を追求する契機にしたいと思います。

目次

◇直言 沖縄県の裁量的判断の正当性を認めた最高裁裁判官の反対意見  ●大田直史
◇連続企画 「新型コロナ」から日本の社会を考える 第16回 コロナ禍における学生の困難と支援の課題  ●小林雅之

◆特集 長期化するコロナ禍と「セ―フティネット」の穴
「不平等ウイルス」による貧困パンデミック  ●吉永 純
住まいの困窮者の現実と保障の課題  ●佐藤和宏
コロナ禍で浮き彫りになった非正規雇用の新たな課題  ●原田仁希
対立でなく連帯を―女性が心身ともに自立するための互助  ●松元千枝
困窮者への貸付支援の現実と改革課題  ●角崎洋平
「断らない相談支援」が育む連携体制―座間市生活困窮者自立支援事業の実践  ●林 星一

◇『住民と自治』創刊700号に寄せて③
ジャーナリストの基本を胸に刻んだ第400号記念の交流会で  ●池上洋通
住民自治を支える自治体労働者の姿に期待  ●照井 健
58年という歴史に感動  ●原 千鶴
私と全国の仲間のつなぎ手  ●山崎 勇

第63回自治体学校を終えて

◆連載
人つながる⑧ 人が集まり、人がつながる―ある蕎麦屋の話―  ●栗原洋一
シリーズ 地域発信 旅と暮らし 第1回 未知なる旅  ●八須友磨
検証 津久井やまゆり園事件を人権の視点から考える 第2回 人権保障の歴史・意義と人権のにない手  ●井上英夫
くらしと自治と憲法と 第5回 憲法25条 生存権条項―コロナ禍における生存危機と医療を受ける権利  ●伊藤周平
@NEWS 横浜は燃えた―横浜市長選挙圧勝をもたらしたもの  ●岡田 尚
Jつうしん /自治の風―信州から/編集後記

表紙写真 大坂 健
スケッチ 芝田英昭

上記内容は本書刊行時のものです。