版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
カフカ、なまもの 西 成彦(著) - 松籟社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品は常に承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

カフカ、なまもの (カフカナマモノ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:松籟社
四六判
216ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-87984-454-5   COPY
ISBN 13
9784879844545   COPY
ISBN 10h
4-87984-454-3   COPY
ISBN 10
4879844543   COPY
出版者記号
87984   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年6月3日
書店発売日
登録日
2024年5月23日
最終更新日
2024年6月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

カフカはその死から百年を経た今もなお、現役であり、取り扱いに注意を要する、しかし滋養分に富んだ「なまもの」である――
世界にはびこる、目を背けたくなる現実の数々をそれでも直視するために、カフカをどう読んでいくか。著者が折々に書きついできたカフカ論集成。

目次

虫けらを殺すということ(二〇二一~二〇二四)

カフカが描いた死の諸相
 害虫の生─『変身』
 恥辱死─『訴訟』
 失業者─『失踪者』
 拷問死─『流刑地にて』
 過労死─『城』

雑種たちの未来
 イディッシュ語を聴くカフカ
 オドラデク/名前の憂鬱
 雑種の死

カフカと妖術信仰

著者プロフィール

西 成彦  (ニシ マサヒコ)  (

西成彦(にし・まさひこ)
東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化博士課程中途退学。立命館大学先端総合学術研究科名誉教授。
専攻は比較文学。ポーランド文学、イディッシュ文学、日本植民地時代のマイノリティ文学、戦後の在日文学、日系移民の文学など、人々の「移動」に伴って生み出された文学を幅広く考察している。
主な著書に『多言語的なアメリカ 移動文学論Ⅲ』(作品社、2024年)、『エクストラテリトリアル 移動文学論Ⅱ』(作品社、2008年)、『外地巡礼―「越境的」日本語文学論』(みすず書房、2018年)、『バイリンガルな夢と憂鬱』(人文書院、2014年)、『ターミナルライフ 終末期の風景』(作品社、2011年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。