版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
オルフェウ・ダ・コンセイサォン ヴィニシウス・ヂ・モライス(著) - 松籟社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品は常に承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

オルフェウ・ダ・コンセイサォン (オルフェウダコンセイサォン) 三幕のリオデジャネイロ悲劇 (サンマクノリオデジャネイロヒゲキ)
原書: ORFEU DA CONCEIÇÃO

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:松籟社
四六判
176ページ
並製
価格 1,600円+税
ISBN
978-4-87984-348-7   COPY
ISBN 13
9784879843487   COPY
ISBN 10h
4-87984-348-2   COPY
ISBN 10
4879843482   COPY
出版者記号
87984   COPY
Cコード
C0397  
0:一般 3:全集・双書 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年9月
書店発売日
登録日
2016年7月25日
最終更新日
2016年9月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ギリシア神話にある冥府下りのエピソードを大胆に翻案。
リオの貧しい黒人たちが住む「丘」を舞台に、ギターの調べとサンバのリズムにのせて語られるオルフェウとユリディスの悲劇。
マルセル・カミュによる映画『黒いオルフェ』の原案として知られ、長らく邦訳が待ち望まれてきた幻の戯曲、遂に刊行なる。

著者プロフィール

ヴィニシウス・ヂ・モライス  (

Vinicius de Moraes, 1913-1980
リオデジャネイロ生まれ。1933年に最初の詩集『彼方への道』を出版。大学卒業後は、政府関係機関の職員として、ジャーナリストとして、また外交官として働きつつ、詩作を続けた。
ギリシア神話にあるオルフェウスの冥府下りの物語を翻案して本作『オルフェウ・ダ・コンセイサォン』を執筆、その上演を準備するなかで作曲家アントニオ・カルロス・ジョビン(トム・ジョビン)と出会う。
ブラジルの新しい音楽スタイル「ボサノヴァ」の誕生に大きな役割を果たしたふたりは、〈想いあふれて〉〈イパネマの娘〉〈おいしい水〉など数々の名曲を世に送り出す。
1959年、本作に想を得て制作され、大ヒットを記録した映画『黒いオルフェ』(監督:マルセル・カミュ)の冒頭には、トム&ヴィニシウスの手になる〈フェリシダーヂ〉が流れる。

福嶋 伸洋  (フクシマ ノブヒロ)  (

1978年生まれ。東京大学文学部西洋近代語・近代文学科卒業、東京外国語大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。
現在、共立女子大学文芸学部准教授。NHKラジオのポルトガル語講座、カルチャーラジオ『ボサノヴァとブラジルの心』講師も務めている。
著書に『魔法使いの国の掟─リオデジャネイロの詩と時』(慶應義塾大学出版会)、『リオデジャネイロに降る雪』(岩波書店)がある。訳書に『マクナイーマ─つかみどころのない英雄』(松籟社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。