版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
音楽史を学ぶ 上野 大輔(著/文) - 教育芸術社
...

書店員向け情報 HELP

音楽史を学ぶ (オンガクシ オ マナブ : コダイ ギリシャ カラ ゲンダイ マデ) 古代ギリシャから現代まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:教育芸術社
縦260mm
207ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-87788-788-9   COPY
ISBN 13
9784877887889   COPY
ISBN 10h
4-87788-788-1   COPY
ISBN 10
4877887881   COPY
出版者記号
87788   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2017年3月
登録日
2019年4月24日
最終更新日
2019年4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

全200項目で古代ギリシャから現代までの西洋音楽と明治以降の日本における西洋音楽の歩みを詳説!変動する時代に人々が作りだしてきた音楽の歴史に迫る!各時代に響いた音楽とその背景にある社会史を結び付けて解説。音楽を取り巻くさまざまな芸術理論をわかりやすく解説。興味と関心を深める図版とコラムを豊富に掲載。「聴いておきたい名曲」では各時代の音楽の特徴を理解できるよう解説。「まとめと今後の勉強のために」で学びを深めるポイントを掲載。

目次

前5~後8世紀(古代ギリシャ・ローマ時代を中心として)
9~14世紀(中世)
15~16世紀(ルネサンス)
17世紀(バロック)
18世紀(バロック~古典派)
19世紀(古典派~ロマン派)
20~21世紀(現代)
明治(1868~1912)・大正(1912~1926)
昭和(1926~1989)・平成(1989~)

上記内容は本書刊行時のものです。