版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
自動車登録入門 山口幹夫(著/文) - けやき出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

自動車登録入門 (ジドウシャトウロクニュウモン)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:けやき出版
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ10mm
重さ 220g
128ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-87751-630-7   COPY
ISBN 13
9784877516307   COPY
ISBN 10h
4-87751-630-1   COPY
ISBN 10
4877516301   COPY
出版者記号
87751   COPY
Cコード
C3032  
3:専門 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年4月10日
書店発売日
登録日
2023年3月13日
最終更新日
2023年9月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2023-09-18
MORE
LESS

紹介

今までなかった、「自動車登録」が全て分かる一冊。
車を購入した際などにナンバー登録や車庫登録などの手続きを行う「自動車登録」。煩雑にあるさまざまな手続きを初心者向けにまとめた、ありそうでなかった一冊です。
ディーラーに勤めている人や行政書士にとって入門書として役立つ、専門的な情報をわかりやすく解説。

目次

はじめに…………………………………………………………………… 4
軽自動車と登録自動車の違い…………………………………………… 7
車検証の見方……………………………………………………………… 9
登録自動車の手続きの種類……………………………………………… 12
登録自動車の種類と説明………………………………………………… 16
新規登録について………………………………………………………… 18
変更登録について………………………………………………………… 22
移転登録について………………………………………………………… 27
相続および合併の必要書類……………………………………………… 31
一時抹消登録……………………………………………………………… 38
輸出抹消仮登録…………………………………………………………… 42
永久抹消登録および重量税還付………………………………………… 45
一時抹消後の手続き……………………………………………………… 49
記載変更について………………………………………………………… 54
自動車検査証の再交付…………………………………………………… 58
検査標章の再交付………………………………………………………… 61
未成年の登録……………………………………………………………… 63
支配人について…………………………………………………………… 67
利益相反取引と自動車登録……………………………………………… 69
精算結了した会社の法人名義の車両買取……………………………… 72
車検証に記載した住所と印鑑証明書の住所が異なる時の追加書類…… 75
車庫証明の概要…………………………………………………………… 79
車庫証明の申請…………………………………………………………… 82
車庫の届出………………………………………………………………… 88
事業用自動車について…………………………………………………… 91
コラム 捨印の修正について…………………………………………… 95
軽自動車の手続きの種類………………………………………………… 97
軽自動車の新規検査…………………………………………………… 100
車検証の書き換え……………………………………………………… 105
自動車検査証返納……………………………………………………… 110
巻末資料………………………………………………………………… 111
あとがき………………………………………………………………… 120

前書きなど

 本書は、初めて自動車登録を学ぶ方向けにできるだけ平易な言葉を使用しています。また、正確であることよりも分かりやすさを重視しているため例外について記載がないようなこともありますが、あくまでも入門編ということでご容赦ください。
 出版することになったきっかけは、私自身が行政書士として自動車専門の事務所に入社した際、資料がなくて困ったことです。もちろん国が公開している資料は読みましたが、資料を読むと知らない言葉が出てくるため、関連キーワードを検索したり、同業の先輩行政書士に聞いたり、役所に確認したり、大変非効率な学び方をしました。例えば、不動産の手続きは難関試験の科目だったので資料は膨大、学ぶための多種多様な本が出版されていました。しかし、自動車登録の一般書籍はどこにもありませんでした。この世にないなら自分で作るしかないと思い、今回執筆を決意しました。

著者プロフィール

山口幹夫  (ヤマグチミキオ)  (著/文

行政書士法人山口事務所
山口幹夫(やまぐち みきお)
1980年生まれ、成蹊大学を卒業後イギリスに留学し、ロンドン大学入学。司法書士資格を取得し、司法書士士事務所でアルバイトを経て行政書士事務所にて2010年から自動車登録業務に従事。自動車登録業務に特化した行政書士として、自動車手続きの中でも困難案件や大量案件を得意としている。

上記内容は本書刊行時のものです。