版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
聞くのがこわい年金の話 梅子の年金トーク!(著) - 興陽館
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

聞くのがこわい年金の話 (キクノガコワイネンキンノハナシ) 年金、いくらですか? (ネンキンイクラデスカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:興陽館
四六判
価格 1,500 円+税   1,650 円(税込)
ISBN
978-4-87723-340-2   COPY
ISBN 13
9784877233402   COPY
ISBN 10h
4-87723-340-7   COPY
ISBN 10
4877233407   COPY
出版者記号
87723   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2025年2月18日
最終更新日
2025年4月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

初めての年金暮らしルポ!

登録者数11万人超え(2025年3月現在)の人気YouTubeチャンネル『梅子の年金トーク!』を、初の書籍化。

「お金がないから今日もアルバイトの面接です」……79歳男性
「年金月2万円、生活保護も断られ」……71歳男性
「会社がブラックで雇用保険かけてなかった」……61歳男性
 
人には聞けない年金額、年金生活のリアルを、街角の年金受給者20人にインタビュー。
あなたは、老後のお金、どうしてますか?
年金だけで暮らせるの?
お金がないから死ぬまで働き続ける?
これが年金生活の真実。老後とお金のルポルタージュです。

目次

第1章 年をとったら暮らしていけるの?これが年金生活者の現実
第2章 医療費はタダだから 生活保護受給者という生きかた
第3章 あなたの会社は大丈夫!? ブラック企業の年金事情
第4章 水商売を続けてきた女性たちの末路
第5章 意地悪で高圧的なお役所と戦って
第6章 そして騙されて
第7章 地獄の介護施設

著者プロフィール

梅子の年金トーク!  (ウメコノネンキントーク)  (

梅子(うめこ)
『梅子の年金トーク!』のインタビュアーで運営者。40代で2児の母。
老後について不安を感じる年齢になり、年金の勉強をしたいという思いから、2023年10月よりカメラマン
の夫(のり)とYouTube『梅子の年金トーク!』をスタート。街頭インタビュー形式の動画を発信し、1年
間でYouTube登録者数10万人を達成。シニア層を中心に支持を集める。
自身も年金制度について学びながら、インタビューを通して年金制度をわかりやすく解説。お金の不安を
減らし、より良い未来を築くヒントを提供している。

上記内容は本書刊行時のものです。