.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天
直接取引:
なし
子育てで大切なこと
「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか
発行:興陽館
四六判
288ページ
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年12月15日
- 書店発売日
- 2022年12月12日
- 登録日
- 2022年10月17日
- 最終更新日
- 2022年12月14日
紹介
親の影響はすごく大きい!
お母さん、お父さん、先生との関係が
その子の人生に大きな影響を与える。
「子育て・教育」に役立つアドラーの教え
赤ちゃんや子供にはどう接すればよいのか?
子育てを間違えないために
教育・子育てについてアドラー本人が書いた本。
赤ちゃんと母親の関係とは?
教育とは? 子供を育てるうえで大切なことはなにか。
心理学者アドラー博士が書いた人生についての考察、その集大成。
目次
第1章 「お母さん」が赤ちゃんにできること
第2章 「教師」が生徒にできること
第3章 青年期は試練のとき
第4章 犯罪者の子ども時代の共通点
第5章 仕事とはなにか
第6章 人づき合いとはなにか
第7章 恋愛や結婚とはなにか
版元から一言
名著『What Life Could Mean to You』後半部分を翻訳しました。
※『What Life Could Mean to You』前半部分は『人間の意味―なにが、あなたの「現実」をつくるのか』(小社刊)として刊行しています。
上記内容は本書刊行時のものです。