...
書店員向け情報 HELP
創造性の宇宙 : 創世記から情報空間へ
発行:工作舎
縦190mm
253ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2008年10月
- 登録日
- 2017年3月29日
- 最終更新日
- 2017年3月29日
紹介
創世記、イスラム建築、天体写真、生態心理学、インタラクション、囲碁、オープン・クリエーション、ハイブリッドスペース、デジタル・クラフト、情報宇宙図…。情報デザインの新地平。多摩美術大学情報デザイン学科十周年記念論集。
目次
ヴィジュアル・ステージ
第二のビッグバンへむけて
1 コスモロジーの冒険(創世記に見られる天地創造とその創造主
ムカルナス-空虚の装飾
ディープ・コスモロジー-宇宙からのイメージ)
2 関係性の力(インタラクションに関する考察-「自己座標系」をデザインすること
インタラクティヴな遠近法
計算する多宇宙の囲碁)
3 メディアを超えて(オープン・クリエーション-PAZ(分散的テンポラリー・ゾーン)の実践
観測される現在地-存在のリアリティ
柔らかなデジタル
情報宇宙の作図法-インタラクション・ユニヴァースのための制作ノート)
上記内容は本書刊行時のものです。