版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇 ステファヌ・クルトワ(著) - 恵雅堂出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇 (キョウサンシュギコクショコミンテルンアジアヘン) 犯罪・テロル・抑圧

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:恵雅堂出版
A5判
上製
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-87430-027-5   COPY
ISBN 13
9784874300275   COPY
ISBN 10h
4-87430-027-8   COPY
ISBN 10
4874300278   COPY
出版者記号
87430   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2006年7月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2012年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●戦争と革命の世紀であった二十世紀、共産主義による犠牲者は全世界で一億人を数え、ナチズムの犠牲者二五〇〇万人を上まわる。なぜナチズムが断罪され、共産主義はされないのか? 民族・人種によるジェノサイドと階級・思想によるジェノサイドはどこが違うのか。ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、中国6500万人、ベトナム100万、北朝鮮200万、カンボジア200万人など人類未曾有の犠牲者を生み出したアジア共産主義の現実●暴力・抑圧・テロルを軸に豊富な資料により、農民・知識人・共産党員・軍人などが、いつ・どこで・何人犠牲になったかを丹念克明に記録した驚愕の書。

目次

〈目 次〉抜粋
第一部 世界革命・内戦・テロル
第一章 行動に移ったコミンテルン ヨーロッパにおける革命/コミンテルンと内戦/武装蜂起を捨てないコミンテルン/コミンテルンを襲った大テロル/粛正の最終目標/共産諸党内部のテロル
第二章 スペインへ伸びたNKVD(内務人民委員部)の影 共産主義者の総路線/共産党のヘゲモニーの貫徹/NKVDの本領発揮/バルセロナにおける「モスクワ裁判」/首筋に弾丸が
第二部 アジアの共産主義―「再教育」と虐殺のあいだ
●地図 中華人民共和国内の労働収容所(省別収容所数)●写真
第一章 中国―夜のなかへの長征 暴力的伝統によるのか?/テロルと切り離せない革命/延安での毛沢東主義者の方法/土地改革と都市での粛清/「サラミ戦術」と財産没収/史上最大の飢饉/魏京生はいかにして毛沢東主義と決別したか/労改―隠された〈グラーグ〉
●地図 中華人民共和国内の工場刑務所・労改収容所
最大の人口をかかえた刑務所システム/尿と弁証法/食料という武器/いつまでも犯罪者(毛沢東に抵抗する/人格を放棄する/労改における略式処刑)/文化大革命:アナーキーな全体主義/革命の立役者たち/紅衛兵の栄光の時(彼らの最初の虐殺)/革命家たちとその師匠/分派闘争の爆発から造反派の粉砕まで(桂林:紅衛兵にたいし投入された軍隊)/尞小平時代:恐怖政治の崩壊
チベット:世界の屋根でのジェノサイドか?
第二章 北朝鮮・ベトナム・ラオス―竜を産み落としたもの
I 北朝鮮における犯罪、テロル、秘密 共産主義国家の成立まで/武装闘争の犠牲者/北朝鮮の党国家の犠牲になった共産主義者(被告14号)/処刑/刑務所と収容所(シャベルで殴って)/住民にたいする統制/知的なジェノサイドの企てか?/厳格な階級制度/逃亡/国外での活動/飢饉と欠乏/最終的な明細書
II ベトナム―戦時共産主義の袋小路
III ラオス―逃亡する住民の群れ
第三章 カンボジア―目をおおうばかりの犯罪の国で
恐怖のスパイラル/住民の強制移住と分割/粛清と大殺戮の時代/死者は200万人にのぼるか?/標的と容疑者/ポル・ポト時代の日常的な死/奴隷制度、飢餓/ジェノサイドだったのか?
●地図 民主カンプチア
参考文献選 中国〈チベット含む〉/ベトナム/ラオス/カンボジア
第四章  結 論
なぜだったのか?
注/著者紹介/訳者あとがき

版元から一言

●原著は一九九七年、フランス、ヨーロッパで大論争を巻き起こしたベストセラー。●本書〈コミンテルン・アジア篇〉は原著の「第二部 世界革命・内戦・テロル」、「第四部 アジアの共産主義」中国(チベット含む)、北朝鮮、ベトナム、ラオス、カンボジアを、そして「結論」に相当する「なぜだったのか?」を翻訳。「共産主義黒書(ソ連篇)」と併せてお読みください。

著者プロフィール

ステファヌ・クルトワ  (クルトワ, ステファヌ)  (

フランスCNRS(国立科学研究センター)主任研究員。『共産主義』誌編集長。共産主義の歴史の専門家。著書: 『戦時中のフランス共産党』: 『だれが何を知っていたか? ユダヤ人の絶滅』: 『異邦人の血 レジスタンスの中の自我の移住』:『フランスが熱中した五十年 ド=ゴールと共産主義者』:『厳しさと情熱 アニー・クリージェルに捧ぐ』:『一九四五年の世界』: 『フランス共産党史』:『エウゲン・フリード フランス共産党の大きな秘密』

ジャン=ルイ・マルゴラン  (マルゴラン, ジャン=ルイ)  (

フランス、プロヴァンス大学講師、同大東南アジア研究所(CNRS)の研究員。歴史学の一級教員資格者。著書:『シンガポール 一九五九‐一九八七年。新工業国の成立』

高橋 武智  (タカハシ タケトモ)  (

1935年、東京生まれ。東京大学大学院で18世紀フランス思想・文学を専攻。立教大学助教授を経て、現在翻訳家、スロベニア・リュブリャナ大学文学部客員教授。
 主な訳書に、A・ゴルツ『エコロジスト宣言』(緑風出版)、H・カレール=ダンコース『崩壊したソ連帝国』(藤原書店)、C・ランズマン『SHOAH』(作品社)など多数。編著に『群論・ゆきゆきて神軍』(倒語社)ほか。

ジャン=ルイ・パネ  (パネ, ジャン=ルイ)  (

フランスの歴史学者。『フランス労働運動伝記辞典(一九一四‐一九三九)』に寄稿。著書:『ソリダルノスチの社会的企図と自主管理への賭』:『共産主義の呪縛を最初に解いた男、ボリス・スーヴァリヌ』

ピエール・リグロ  (リグロ、ピエール)  (

社会史研究所の研究員。雑誌『社会史ノート』)の編集長。主要著書:『収容所群島に入れられたフランス人たち』:『わが意に反しての悲劇』『見るべきものを見ずに、収容所群島に直面したフランス人:混迷と憤激』。なお、北朝鮮にかんする次の著述が邦訳されている:及川美枝訳『北朝鮮の真実―フランスからみたその誕生と行方』(角川書店、2004年))

上記内容は本書刊行時のものです。