版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
地域文化開発論 西川 芳昭(著/文) - 九州大学出版会
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

地域文化開発論 (チイキ ブンカ カイハツ ロン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
267ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-87378-752-7   COPY
ISBN 13
9784873787527   COPY
ISBN 10h
4-87378-752-1   COPY
ISBN 10
4873787521   COPY
出版者記号
87378   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2002年10月
登録日
2017年12月1日
最終更新日
2017年12月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、「開発」の動態を、国家中心でもなく、個人中心でもない、個々の人間が住まう地域における自然・社会・歴史的環境とその構成員の相互関係の発展ととらえ、このような関係性の構築と持続を「地域文化開発」という概念に整理した。具体的には、構成員の人間開発が地域の固有文化の発展を支え、また地域の固有文化を意識的に活用することが個々人の開発を促すことを実証しようとする一つの試みである。農学と開発社会学の視点を中心にわが国内外のミクロの地域開発のフィールド研究から得られた知見をもとに、先行研究を踏まえて新しい内発的な開発の方向性を議論した。

目次

第1部 地域文化開発論の視座(地域文化開発論の視座
地域文化開発を支える思想)
第2部 地域文化開発論の実際(地域の固有価値を生かす開発
地域文化開発における行政・住民の協働とせめぎあい
NGO・NPOと地域文化開発
地域文化開発と観光・環境)
第3部 地域文化開発論の行方(地域文化開発と開発教育・福祉世界の創造)

上記内容は本書刊行時のものです。