.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:なし
インタビュー 日本の現代写真を語る
全日本学生写真連盟/自主運営ギャラリー・プリズム/つくば写真美術館/『日本写真全集』/東京都写真美術館
発行:梓出版社
四六判
縦188mm
横128mm
重さ 365g
344ページ
定価
2,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年12月25日
- 書店発売日
- 2023年12月25日
- 登録日
- 2023年11月30日
- 最終更新日
- 2023年12月24日
紹介
日本における1970~2000年代までの写真表現の歴史を紐解く。
目次
1 全日本学生写真連盟と、写真に関わる生き方(金子隆一)
2 自主運営ギャラリー・プリズム(金子隆一)
ANOTHER VIEW 1 写真の視覚の回路と、写真で思考し続けること(築地仁)
3 つくば写真美術館が残したもの(金子隆一)
ANOTHER VIEW 2 コマーシャル・ギャラリーにおける写真の展示と保存への模索(山崎信)
4 『日本写真全集』と美術館オープン前夜(金子隆一)
ANOTHER VIEW 3 写真を通して、さまざまな視覚経験をしてきた(飯沢耕太郎)
5 東京都写真美術館Ⅰ 異色の学芸員(金子隆一)
ANOTHER VIEW 4 金子隆一さんと東京都写真美術館のコレクション(岡塚章子)
6 東京都写真美術館Ⅱ 写真の保存について(金子隆一)
ANOTHER VIEW 5 日本の気候風土に適った写真の保存環境を目指して(荒井宏子)
ANOTHER VIEW 6 東京都写真美術館における写真の保存について(山口孝子)
7 東京都写真美術館Ⅲ 存在感のある美術館へ(金子隆一)
ANOTHER VIEW 7 近代と現代をつなぐ写真(石田克哉)
あとがき 金子隆一さんとの日々(飯沢耕太郎)
上記内容は本書刊行時のものです。