版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ミニマリズム後の人間彫刻 藤井匡(著/文) - 阿部出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ミニマリズム後の人間彫刻 (ミニマリズムゴノニンゲンチョウコクコク)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:阿部出版
縦195mm 横138mm 厚さ10mm
184ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-87242-486-7   COPY
ISBN 13
9784872424867   COPY
ISBN 10h
4-87242-486-7   COPY
ISBN 10
4872424867   COPY
出版者記号
87242   COPY
Cコード
C3070  
3:専門 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年3月9日
最終更新日
2021年3月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

第1章では、マーティンジェイの論考<近代性における複数の『視の制度』>を参照しながら、リアリズム、ナチュラリズム、バロックという区分を用いて、彫刻における色彩についての考察を行う。
第2章では、保井智貴とドナルド・ジャッド、藤原彩人とロバート・モリス、大橋博とアンソニー・カロら、両者間の作品における類似・共通点の考察を行う。

目次

まえがき
第1章人間彫刻の着彩
1 複数の「視の制度」の競合
2 19世紀ヨーロッパの着彩彫刻
3 リアリズム、ナチュラリズム、バロック
4 彫刻の着彩の複合的性格
ディスカッション

第2章ミニマリズム後の人間彫刻
1 新しい具象彫刻?
2 保井智貴とドナルド・ジャッド
3 藤原彩人とロバート・モリス
4 大橋博とアンソニー・カロ
5 人間彫刻の中の複数的な性格
ディスカッション

著者プロフィール

藤井匡  (フジイタダス)  (著/文

1970年山口県生まれ。九州大学文学部哲学科美学美術史研究室卒業。1995年から2007年まで宇部市役所学芸員として『現代日本彫刻展』ほかの展覧会を担当。後にフリーランスとして、東京や大阪での展覧会や、日本各地でのアート・プロジェクトに携わる。単著に『現代彫刻の方法』(美学出版)、『公共空間の美術』、『風景彫刻』、『眞板雅文の彫刻=写真』(いずれも阿部出版 )。共著に『成田克彦』(東京造形大学現代造形創造センター)、『語られる佐藤忠良』(学校法人桑沢学園)、『よみがえるレオナルド・ダ・ヴィンチ』(東京美術)など。現在、東京造形大学準教授。

上記内容は本書刊行時のものです。