.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|きんぶん図書 書店
直接取引:
あり(自社)
返品の考え方:
返品常時承ります。返品了解が必要な場合は、井上の了解で承ります。
記紀神話の復元
四つの世界遺産登録と国立博物館誘致めざして
四六判
定価
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2022年12月1日
- 登録日
- 2022年11月16日
- 最終更新日
- 2022年12月7日
紹介
膨大なデータをまとめ、記紀神話の全体像を明らかにした一冊!
日本国家創世記の中心圏域は、
鳥取・島根の山陰両県と岡山・兵庫の一部地域だった!
歴史学・自然科学・考古学・民俗学などの多分野から
古代日本社会を読み解く。
目次
はしがき
第1章 概論・記紀神話の復元
第2章 歴史学から見た古代日本史
第3章 自然科学から見た古代日本史
第4章 考古学から見た古代日本史
第5章 民俗学から見た古代日本史
第6章 世界最古・人類初の日本古代文明と世界遺産登録
あとがき
前書きなど
本書は、四〇年来の日本国家創造期解明の研究の中で、ようやく記紀神話の全体像が明らかになったことによって、その概要をまとめたものである。
(略)本来なら各章が一冊の本に該当するほどのビッグデータ群であるが、これを全集としてまとめるには相当の時間と手間がかかると判断し、なるべく早い時期に全体像を明らかにすることも必要と考え、ダイジェストとして一冊の本にまとめた。(「はしがき」より)
上記内容は本書刊行時のものです。