.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
フット・ワーク
靴が教えるグローバリゼーションの真実
四六判
376ページ
定価
2,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年11月
- 書店発売日
- 2023年11月22日
- 登録日
- 2023年8月23日
- 最終更新日
- 2023年11月22日
書評掲載情報
2024-02-18 |
しんぶん赤旗
2024年2月18日号 評者: 藤田実(桜美林大学教授) |
2024-02-12 | 週刊エコノミスト 2024年2月27日号 |
2024-01-29 | 公明新聞 2024年1月29日号 |
2024-01-06 | 朝日新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
“足元”から世界を考える
あなたが履いている靴が、どこから来たか知っていますか?
私たちを、どこに連れて行くのかも――
年間242億足も生産されている靴は、かつてないほど安く買えるようになった一方で、生産の過程において、環境にも人間にも極めて深刻な害を及ぼし、世界にとてつもない負荷をもたらしている。本書は「靴」を手がかりに、なぜ世界が今のような危機的状況に陥っているかを解き明かし、解決に向けた提言を行う。巻末には、私たち一人ひとりが今日から取り組める13の行動を示した「世界を変えるためのガイド」を収録。
エマ・ワトソン「究極のブックリスト」に選ばれた話題のジャーナリストによる告発
目次
著者による注意書き
ペーパーバック版まえがき
序文 靴とグローバリゼーション
第一章 スニーカーマニアの熱狂
第二章 工場の門
第三章 靴と貧困
第四章 ブランド
第五章 難民と靴
第六章 革の問題
第七章 廃棄される靴
第八章 ロボットがやってくる
第九章 靴と法律
第一〇章 反撃
あとがき フットノート―― 世界を変えるためのガイド
謝辞/注/参考文献/訳者あとがき/索引
上記内容は本書刊行時のものです。