版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
抵抗のブルターニュ 大場 静枝(著/文) - 小鳥遊書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 鍬谷   書店
直接取引: あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

抵抗のブルターニュ (テイコウノブルターニュ) 言葉と文化を守った人々の闘い (コトバトブンカヲマモッタヒトビトノタタカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小鳥遊書房
A5
496ページ
上製
価格 4,200円+税
ISBN
978-4-86780-019-5   COPY
ISBN 13
9784867800195   COPY
ISBN 10h
4-86780-019-8   COPY
ISBN 10
4867800198   COPY
出版者記号
86780   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年8月15日
書店発売日
登録日
2023年5月14日
最終更新日
2023年9月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

我らの父祖の言葉は死につつある……
ともに覚醒せよ、皆、ともに覚醒せよ!

現在では牧歌的な風景や美しい海岸のイメージのある、
フランス北西部の半島に位置するブルターニュ。
そこには言語を強奪しようとするフランスからの支配に
ペンで抵抗した文学者たちの歴史と、継承が危ぶまれる
ブルトン語を守ろうとする人々の現在があった!

著者プロフィール

大場 静枝  (オオバ シズエ)  (著/文

早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学、ポワティエ大学大学院博士課程修了(文学博士)。現在、広島市立大学国際学部教授。フランス文学、地域文化研究(ブルターニュ地方)専攻。共著に『二つのケルト:その個別性と普遍性』(世界思想社、2011)、『祈りと再生のコスモロジー:比較基層文化序説』(成文堂、2016)、『周縁に目を凝らす:マイノリティの言語・記憶・生の実践』 (彩流社、2021)、共訳に『バルザス= ブレイス ブルターニュ古謡集』(彩流社、2018)など。

上記内容は本書刊行時のものです。