版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
改革が作ったアメリカ 佐久間 みかよ(著/文 | 編集) - 小鳥遊書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

改革が作ったアメリカ (カイカクガツクッタアメリカ) 初期アメリカ研究の展開 (ショキアメリカケンキュウノテンカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小鳥遊書房
A5判
320ページ
上製
価格 3,400円+税
ISBN
978-4-86780-010-2   COPY
ISBN 13
9784867800102   COPY
ISBN 10h
4-86780-010-4   COPY
ISBN 10
4867800104   COPY
出版者記号
86780   COPY
Cコード
C0022  
0:一般 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年3月15日
書店発売日
登録日
2023年1月24日
最終更新日
2023年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-12-24 読売新聞  朝刊
評者: 森本あんり(東京女子大学長・神学者)
MORE
LESS

紹介

植民地時代、独立革命前後、そして19世紀、
アメリカはつねに「改革」とともにあった。

文学、宗教、歴史、文化をカバーする多角的な論考と、
先端的な視座から重要事項を俯瞰するエッセイにより、
学際的なアプローチで初期アメリカ研究を更新する。

目次

【目次】
◉序章
初期アメリカ学会論集刊行にあたって………………………………編者代表 佐久間みかよ 
◉第一章
ロジャー・ウィリアムズ寛容論の背景
             ――類型化と論点整理………………………………森本 あんり 
◉第二章
外交・戦争・条約によるイギリス人―先住民関係の形成と変革
            ――一六〇七―一七〇一……………………………………森 丈夫 
【キーワード・エッセイ】
①ポカホンタス――その人物像と先住民論的転回の行方………………………………塚田 浩幸 
②アングリカン(イングランド国教会)…………………………………………………矢島 宏紀 
◉第三章
ベン・ジョンソンの「新世界」と急進派ピュータリニズム
       ――宮廷仮面劇と宗教的熱狂…………………………………………荒木 純子 
◉第四章
サミュエル・シューワルのメキシコ幻想…………………………………………佐久間 みかよ 
◉第五章
ジョナサン・エドワーズ「忠実なナラティヴ」における少女たちの回心
    ――アビゲイル・ハッチンソンとフィービ・バートレットの場合……増井 志津代 
【キーワード・エッセイ】
③初期アメリカにおける子育て
      ――スウォッドリングとクレイドル・ボードから考える…………大鳥 由香子 
④エドワード・テイラー…………………………………………………………………皆川 祐太 
⑤メソジスト運動
      ――ホイットフィールドから『アンクル・トムの小屋』まで………星野 文子 
◉第六章
北米大陸形成史事始
     ――一七四三年の内陸探検とフィラデルフィア啓蒙…………………鰐淵 秀一 
◉第七章
独立戦争期を綴った船乗り
      ――迷える愛国派・厭戦の無党派………………………………………笠井 俊和 
◉第八章
大西洋世界のなかのアメリカ建国期
      ――ジョン・モールトン船長関連新史料の一考察……………………和田 光弘 
◉第九章
「大統領期マディソンの北米辺境政策
      ――西フロリダ併合宣言(一八一〇年)をめぐる一考察………………遠藤 寛文 
【キーワード・エッセイ】
⑥初期アメリカにおける医療と女性の役割…………………………………………天野 由莉 
⑦グリムケ姉妹
       ――奴隷制廃止運動と女権運動のパイオニア………………………佐野 陽子 
⑧クエイカーとホーソーン………………………………………………………………大野 美砂 
◉第一〇章
建国期アメリカの女性と読書
       ――小説が広げた女性の領域…………………………………………田辺 千景 
◉第一一章
ガブリエルの叛乱 ――未曾有の大嵐によって頓挫した大規模奴隷蜂起計画……………白川 恵子 
◉第一二章
奴隷制廃止をめぐるエマソンの視座
      ――変貌する社会と知識人の役割……………………………………小倉 いずみ 
◉第一三章
「鉄道以前の時代」という歴史意識
      ――ストウ文学にみるアメリカ地方主義文学の伝統………………若林 麻希子 
【キーワード・エッセイ】
⑨一九世紀前半の通史と経済……………………………………………………………橋川 健竜 
◉終章
初期アメリカ学会の原点とこれから……………………………………………………大西 直樹 

著者プロフィール

佐久間 みかよ  (サクマ ミカヨ)  (著/文 | 編集

学習院女子大学国際文化交流学部教授/アメリカ文学・文化
主要業績◉『個から群衆へ―アメリカ国民文学の鼓動』(単著、春風社、2020年)、『第三帝国の愛人―ヒトラーと対峙したアメリカ大使一家』(翻訳、岩波書店、2015年)、『脱領域・脱構築・脱半球』、(共著、小鳥遊書房、2022年)、「エマソンを読むトウェイン―ホイッティア誕生七十周年祝賀スピーチを巡って」『マーク・トウェイン: 研究と批評』第21号、2022年、pp. 27-33、“Rethinking Cultural Awareness toward Nature: Oriental Animals in Herman Melville’s Clarel,” Pacific Coast Philology, Vol. 50, No. 1, 2015, pp. 64-81.

橋川 健竜  (ハシカワ ケンリュウ)  (著/文 | 編集

東京大学大学院総合文化研究科教授/18・19世紀アメリカ史
主要業績◉『農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊』(単著、東京大学出版会、2013年)、『先住民 vs. 帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー』(翻訳、ミネルヴァ書房、2020年)、『南北アメリカの歴史』(共編著、放送大学教育振興会、2014年)、『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』(共著、ミネルヴァ書房、2016年)、『はじめて学ぶアメリカの歴史と文化』(共著、ミネルヴァ書房、2023年)

増井 志津代  (マスイ シツヨ)  (著/文 | 編集

上智大学文学部英文学科教授/アメリカ文学・思想史
主要業績◉『植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界』(単著、上智大学出版、2006年)、『環大西洋奴隷貿易歴史地図』(翻訳、東洋書林、2012年)、『史料で読むアメリカ文化史①―植民地時代:15世紀末―1770年代』(共著、東京大学出版会、2005年)、『北米研究入門2―「ナショナル」と向き合う』(共著、上智大学出版、2019年)、“The Blithedale Romance and the Lore of the ‘Haunting Margaret Ghost,’” The Journal of American and Canadian Studies, No. 37, 2020, pp. 31-64.

小倉 いずみ  (オグラ イズミ)  (著/文 | 編集

大東文化大学法学部政治学科教授/アメリカ文学・思想史
主要業績◉『トマス・フッカーとコネチカット』(単著、金星堂、2020年)、『ジョン・コットンとピューリタニズム』(単著、彩流社、2004年)、『ジョン・ブラウンの屍を越えて―南北戦争とその時代』(共著、金星堂、2016年)、「南北戦争中のエマソンによる奴隷制廃止講演」『関東英文学研究』第14号、2022年、pp. 11-19、“The Concord Community: Ralph Waldo Emerson and the Antislavery Movement,” The Japanese Journal of American Studies, No. 31, 2020, pp. 3-20.

上記内容は本書刊行時のものです。