.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり(自社)
うどん屋おやじの冒険
いのち、地域、木、森、川の話
発行:集広舎
四六判
288ページ
並製
価格
1,818円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2023年1月10日
- 登録日
- 2022年11月19日
- 最終更新日
- 2023年2月14日
書評掲載情報
2023-01-28 | 西日本新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
福岡県嘉麻市のボランティア団体「遠賀川源流サケの会」会長青木宣人さんの聞き書き。
地域寄席「たぬきばやし」の主人で元新聞記者が「遠賀川のサケのおとうさん」を徹底取材し、
漫才仕立ての紹介コーナーなど、人生のヒントと地域づくりが楽しく学べる一冊。
目次
これからを生きる人たちへ
これからの地域社会へ
うどん屋のおやじです
遠賀川源流にやってきた
青春時代をふりかえる
ふたたび北海道へそして海外へ
九州のすてきな教授たち
西日本アウトドア協会設立と運営
「よそ者」の山づくり
「よそ者」の川づくり
「よそ者」のまちづくり
交友録
まず「山で遊ぶ」ことから
前書きなど
たまには都会、雑踏から離れて、森、山、川に触れてみませんか。虫、魚や獣たちが生きている。風のささやき、大地の言葉を聞く。そんな世界にいざなってくれるのが青木さんです。昔、世界の砂漠や大雪山を歩いた冒険家。カヌーに乗り、テント生活。木を伐り、魚を釣ったり、自然暮らしの達人!今はうどん屋のおやじとなり、遠賀川でサケの人工孵化・成育・放流をしながら、小さな命と向き合い続けています。青木さんの話があなたの今日の力に、そして生きるヒントになる(宮原勝彦)
上記内容は本書刊行時のものです。