書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
東アジア儒家仁学史論
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年3月15日
- 書店発売日
- 2022年3月15日
- 登録日
- 2022年1月24日
- 最終更新日
- 2022年9月14日
紹介
「仁」は言うまでも無く儒学の最大徳目である。
本書は、中国、日本、朝鮮の仁説を渉猟し考察を加え、
仁という概念の奥行きと可能性を示している。 「土田健次郎 序」より
近代以降の世界、とりわけアジア諸地域は幸か不幸か、只管「国」と「ヨーロッパ」に左右されてきたことを思えば、本書は現代まで続く「近代」の克服のための試みの一つだとも言えよう。また、その二つの意図がちょうど現代のグローカル化(glocalization)の動きに呼応している点も看過できない。「過去」について論じていながら、「現在・未来」を考えて切り開く上で非常に示唆的な内容を含んでいることは、本書の学術的価値をより高めるものである。 「監訳者あとがき」より
目次
◉序 土田健次郎 ……………… 11
◉自序 ……………… 23
第一部 理論基礎
第一章 導論 ……………… 28
第二章 東アジア儒学の新視野とその方法論上の問題 ……………… 91
第二部 儒家の「仁」学の起点と内容
第三章 東アジア儒家における「仁」学の起点……………… 120
第四章 東アジア儒家「仁」学の内容(一) ……………… 157
第五章 東アジア儒家「仁」学の内容(二) ……………… 239
第六章 東アジア儒家「仁」学の内容(三) ……………… 332
第七章 東アジア儒家「仁」学の内容(四) ……………… 365
第三部 仁政理論及びその実践について
第八章 東アジア儒家政治思想における「仁政」論述及びその理論問題 ……………… 388
第九章 東アジア儒家政治思想における「仁政」の実践(一) …… 413
第十章 東アジア儒家政治思想における「仁政」の実践(二) …… 454
第四部 結論
第十一章 結論 ……………… 500
◉謝辞 ……………… 507
◉監訳者あとがき ……………… 509
上記内容は本書刊行時のものです。