版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
星が教えてくれた魂の設計図 mai(著/文) - Clover出版
..
【利用不可】

星が教えてくれた魂の設計図 (ホシガオシエテクレタタマシイノセッケイズ) 占星術で生き方のヴィジョンが見えてくる! (センセイジュツデイキカタノヴィジョンガミエテクル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ14mm
176ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-86734-079-0   COPY
ISBN 13
9784867340790   COPY
ISBN 10h
4-86734-079-0   COPY
ISBN 10
4867340790   COPY
出版者記号
86734   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年7月1日
最終更新日
2022年7月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

見ている世界は自分で変えられる。

大人気!星読みヴィジョンカウンセラー・mai、初の著書!

星読みカウンセラーが明かす自分を知る最強ツール。
占星術で、自分の才能を活かせる生き方のヴィジョンが見えてくる!

あなたは、自分の才能を眠ったままにしていませんか?

ずっと抱えていた「やりたいことがわからない」という悩みを
「魂の設計図」で解決しましょう。

・世界の見え方が変わる。
・自分のことがわかる。
・ありのままの自分を認められる。
・不必要なことに気を取られなくなる。
・眠っていた自分の才能に気づく。
・思い込みに気づく。
・ポジティブに考えられるようになる。
・理想のヴィジョンが見えてくる。
・視野が広くなり、いろいろな見方があることに気づく。
・理想に向かって一歩踏み出せる。

自分を見る・自分を知る・プランを立てる・行動する(使命を見つける)

「魂の設計図」からインスピレーションを得て本当の望みを知り、
行動していただけるような手順を示しています。

本書を読みながら、もしくは読み終えたら、
ご自身のペースでぜひ実践してみてください。

今、やりたいことが見つからないと思い悩んでいる方も、
「やりたいこと」はもちろん、「自分の才能」に気づくことができるはずです。

【目次】
第1章 今の自分は本当の自分?
第2章 占星術の視点で世界を広げる
第3章 自由になった自分は何を選択するか?
第4章 使命に向かう

目次

はじめに

第1章 今の自分は本当の自分?

・思い込みを手放そう  
・見ている世界は自分で変えられる  
・思い込みはつくり直せる  
・ありのままを観察し、受け入れる  
・「ある」を見る  
・本当はどうしたいのか、価値観を見直す  
・他者に反映された自分を見る  

第2章 占星術の視点で世界を広げる

・ホロスコープ「自由な自分」の姿
・自分のホロスコープのつくり方
・6本の軸 価値観についての共通点

第3章 自由になった自分は何を選択するか?

・内面を見つめる最初のヒント  
・イメージを膨らませてみる  
・重要なことから手をつける
・オリジナルのシナリオを描く  
・エゴを黙らせる  
・本来得意なパターンを取り入れる
・潜在意識を可視化する 

第4章 使命に向かう

・自分を満たし、周りを満たす
・日々できることに磨きをかける
・周りから求められること
・使命とは?
・職業とライフワーク
・能動的に生きる

おわりに

著者プロフィール

mai  (マイ)  (著/文

星読みヴィジョンカウンセラー
astro light vision lab 主宰
大阪生まれ。太陽乙女座、月牡牛座。

出産後、人生初の挫折を味わい、自分を見失う。
「自分とは何か」「自分に何ができるのか」と模索する中、
誰にでも生まれ持った才能や使命があるとする占星術に出合う。

一歩踏み出せないのは能力がないからではなく、思考や感情に葛藤があるから、
という気づきにより、思い込みを解消し、才能や願望を現実化するための行動を考えるようになる。
無意識や才能を引き出すツールとして能動的に占星術を使い、今やりたいことがわからない人にも、
自然体で自分の才能を活かせる生き方のヴィジョンが描ける方法を伝えている。
意識と無意識、精神と身体、見えるものと見えないものなど
2極のバランスを観察することに力を入れている。

上記内容は本書刊行時のものです。