版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
近江が育んだ九二万石の大名 寺脇丕信(著/文) - 講談社エディトリアル
..
【利用不可】

近江が育んだ九二万石の大名 (オウミガハグクンダキュウジュウニマンゴクノダイミョウ) 蒲生飛騨守氏郷とキリスト教 (ガモウヒダノカミウジサトトキリストキョウ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
192ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-86677-016-1   COPY
ISBN 13
9784866770161   COPY
ISBN 10h
4-86677-016-3   COPY
ISBN 10
4866770163   COPY
出版者記号
86677   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年11月
書店発売日
登録日
2018年11月23日
最終更新日
2018年11月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

信長に愛され、秀吉に恐れられた男、蒲生氏郷。戦国時代を生きた、その眼差しがとらえていたものは――
近江、松阪、会津――町作りに精を出し、戦国大名として、またキリシタンとして民を想い、民に慕われた蒲生氏郷の生涯と彼が残した「志」を描く。

目次

第1章 織田信長の英才教育を受ける / 第2章 信長の安土城とセミナリオの建設 / 第3章 本能寺の変と蒲生家 / 第4章 日野6万石の城主として「定条々」の設定 / 第5章 松阪12万石の城下町を創設 / 第6章 キリスト教の信仰、ローマに使節団を派遣 / 会津若松の城主、92万石の大名になる / 第8章 氏郷と蒲生家の最終章 / 氏郷の文化的血脈を受け継いだ会津の人々

著者プロフィール

寺脇丕信  (テラワキヒロノブ)  (著/文

1932年、滋賀県に生まれる。
1955年、滋賀大学学芸学部卒業(哲学専攻)。
1999年、京都学園大学(人間文化学部)教授。
著書に『宗教改革における人間像』、『人間像のケルンを求めて』、『ヤスパースの実存と政治思想』(北樹出版)、訳書に、ロベルト・シンチンゲル著『カール・ヤスパースの想い出』(北樹出版)、エーミル・ブルンナー著『正義』(聖学院大学出版会)、論文に「学生運動にみられる自己否定の論理」、「ドイツの政治的後進性とカントの政治思想」、「ヤスパースの歴史哲学」、「ヤスパースの実存と理性論」、「文化と文明の現代的課題」、「杉浦千畝の人道的決断とその背景」他がある。

上記内容は本書刊行時のものです。