版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本全国池さんぽ 市原千尋(著/文) - 三才ブックス
..
【利用不可】

日本全国池さんぽ (ニホンゼンコクイケサンポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
192ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86673-137-7   COPY
ISBN 13
9784866731377   COPY
ISBN 10h
4-86673-137-0   COPY
ISBN 10
4866731370   COPY
出版者記号
86673   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年5月16日
最終更新日
2019年7月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-10-09 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 酒井順子(エッセイスト)
MORE
LESS

紹介

池の魅力は人が目もくれない「低きをめざす」ところにある。

全国に21万余りあるといわれる湖沼のうち、7千以上もの湖沼を訪ね歩き、データベース化した池マニアによる“池愛"ほとばしる池の図鑑!

TBS系人気バラエティ番組にも出演した著者が「ぜひ訪れてほしい」とおすすめする全国の池を厳選し、自身で描いた鳥瞰図とともに紹介、解説しています。

目次

■一章:島池さんぽ――離島ならではの旅情と独自性
------------
・南大東島のカルスト池群(沖縄県島尻郡南大東村)
・オタトマリ沼と久種湖(北海道利尻郡利尻富士町・礼文郡礼文町)
・蛇ヶ池と深蛇池(和歌山県和歌山市)
・海鼠池と貝池(鹿児島県薩摩川内市)
・路谷池(兵庫県淡路市)

■二章:山池さんぽ――大自然が生んだ奇跡の水辺
------------
・五色沼と小田代湖(栃木県日光市)
・四十八池と琵琶池(長野県下高井郡山ノ内町)
・白紫池と大浪池(宮崎県えびの市・鹿児島県霧島市)
・毘沙門沼と銅沼(福島県耶麻郡北塩原村)
・椹池と大笹池(山梨県韮崎市・南アルプス市)

■三章:里池さんぽ――日本の滋味豊かな里山を潤す池たち
------------
・山古志の棚池群(新潟県長岡市)
・ジュンサイの池(秋田県山本郡三種町・能代市)
・満濃池(香川県仲多度郡まんのう町)
・平筒沼(宮城県登米市)
・ひょうたん池(徳島県阿南市)
・小松ヶ池(神奈川県三浦市)

■四章:人造池さんぽ――土木遺産の美! 巨大構造物・ダム
------------
・河内貯水池(福岡県北九州市八幡東区)
・太田池(兵庫県神崎郡神河町)
・美女池と成相池(兵庫県南あわじ市)
・青土ダム貯水池(滋賀県甲賀市)
・布引貯水池(兵庫県神戸市中央区)

■五章:公園池さんぽ――公園の池は遊び心がいっぱい
------------
・三景園の池と用倉新池(広島県三原市)
・トンボ池と木曽川水園(岐阜県羽島郡笠松町・各務原市)
・ユイ池と森の池(沖縄県沖縄市)
・デンパークの池(愛知県安城市)
・東郷池(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

■六章:城池さんぽ――お堀を知れば城郭の魅力もさらに
------------
・しのぶ池(埼玉県行田市)
・鶴ヶ城のお堀(福島県会津若松市)
・生池(長崎県壱岐市)
・袋池(熊本県天草郡苓北町)
・月山富田城の池(島根県安来市)

■七章:町池さんぽ――町中で驚きの歴史や伝説に出会える
------------
・浮島の森(和歌山県新宮市)
・砂沼(茨城県下妻市)
・池ノ内湖と鏡池(佐賀県武雄市)
・猿沢池(奈良県奈良市)
・牛むぐりの池(千葉県印西市)

■八章:寺社池さんぽ――寺社の池はミステリーと伝説の宝庫
------------
・龍王池(岡山県岡山市北区)
・明神池(山口県萩市)
・峰の小沼(秋田県大仙市)
・男池と女池(高知県香美市)

《巻末付録》 
農林水産省が選定した「ため池百選」

[column 01]上から見ないと分からない? なんだか変わった形の池
[column 02]「日本百名山」に掲載されている池たち
[column 03]池に深い陰影を与える「伝説」
[column 04]超希少! 日本に7基しかないバットレス堰体
[column 05]池の「親水機能」とは?
[column 06]池の貴重な情報源 看板や案内板がたのしい!
[column 07]かつて浅草にあった池を想像で楽しむ! ロストレイクを再現

[紹介しているそのほかの池]
ドンデン池(新潟県)/伯方島の塩田跡池(愛媛県)/馬越丁場池(岡山県)/青海湖(山口県)/蛙子池(香川県)/大蛇池(熊本県)/明神池(香川県)/寄合池(兵庫県)/牛島の池神社(香川県)/屋代湖(山口県)/カンジン貯水池(沖縄県)/鎌池(長野県)/蔦沼(青森県)/夜叉ヶ池(福井県)/不消ヶ池(岐阜県)/八幡平と岩手山の湖沼群(岩手県)/シラヌタの池(静岡県)/濃ヶ池(長野県)/四尾連湖(山梨県)/鏡ヶ沼(福島県)/男沼(福島県)/八丁池(静岡県)/野守の池(静岡県)/八楽溜(滋賀県)/白竜湖(山形県)/桜ヶ池(富山県)/竜ヶ池(三重県)/阿弥陀池(愛媛県)/鶴田沼(栃木県)/河原大池(長崎県)/加古大池(兵庫県)/日光池(鳥取県)/深見の池(長野県)/豊稔池(香川県)/下九沢分水池(神奈川県)/シューパロ湖(北海道)/浸透実験池(千葉県)/鷹島海中ダム湖(長崎県)/千本貯水池(島根県)/本河内高部ダム(長崎県)/笹流ダム(北海道)/大源太湖(新潟県)/高瀬ダム(長野県)/中沢鉱滓ダム(秋田県)/南湖(福島県)/恐竜公園の池(岡山県)/レンギョ沼(北海道)/宮沢湖(埼玉県)/小合溜(東京都)/華蔵寺沼(群馬県)/菰ヶ池(大阪府)/薬勝寺池(富山県)/不忍池(東京都)/明見湖(山梨県)/髪長媛池(宮崎県)/牛沼(秋田県)/柳川城の掘割(福岡県)/城池(静岡県)/南郷池(京都府)/剛ノ池(兵庫県)/白河小峰城のお堀(福島県)/須川湖(長野県)/空素沼(秋田県)/備中高松城の蓮池(岡山県)/日月の池(兵庫県)/今治城のお堀(愛媛県)/お玉ヶ池(東京都)/血の池地獄(大分県)/猫ヶ洞池(愛知県)/和佐保堆積場(岐阜県)/瓦谷池(和歌山県)/山田池(三重県)/まこも池(千葉県)/大田切池(東京都)/須津湖(静岡県)/在家堤(青森県)/草津温泉湯畑(群馬県)/大瀬神池(静岡県)/上窪池(長野県)/賢沼(福島県)/三島池(滋賀県)/桜ヶ池(静岡県)/大徳寺の「お池」(宮城県)/イワシガ池(石川県)/新宮池(静岡県)/貝喰の池(山形県)/池山池(高知県)/蓮池(石川県) etc.…

著者プロフィール

市原千尋  (イチハラチヒロ)  (著/文

ため池密度日本一の香川県にて1970年に生まれる。千葉県東葛飾高校、東京大学文学部国文学科卒。中学2年生のとき、釣り好きが嵩じ、深夜に出発して遠くの池を巡礼するスタイルを確立。大学在学中に執筆した池の掻い掘りを描いた小説が山梨日日新聞で連載される。卒業後は就職せず、商用小型貨物車を根城にウェブデザインやイラスト描きなどの小商いを行う。そのかたわら、全国に21万ある湖沼のうち7千余りを探訪してウェブサイトで記事にし、湖沼のデータベースを作成。現在は神奈川県小田原市在住。

水辺遍路ブログ
http://bunbun.hatenablog.com/

水辺遍路ポータル
http://bunbun.com/

上記内容は本書刊行時のものです。