.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
子どもの文化|トランスビュー
直接取引:あり
返品の考え方:
トランスビュー経由で直取引の場合はトランスビューのルールに準じます。取次経由(仲間卸)の場合は原則返品不可です。
ピープルデザイン
超福祉 インクルーシブ社会の実現に向けたアイデアと実践の記録
A5変形判
縦210mm
横128mm
厚さ11mm
152ページ
並製
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年8月3日
- 書店発売日
- 2020年8月3日
- 登録日
- 2020年1月31日
- 最終更新日
- 2024年7月26日
紹介
2014年に設立されたNPO法人「ピープルデザイン研究所」は「意識のバリアフリーをクリエイティブに実現する思想と方法論」を「ピープルデザイン」と定義し、従来型の福祉を飛び超えた「超福祉」を標榜し活動している。
この本では5つのマイノリティ(障害者、 LGBTQ、子育て中の父母、高齢者、外国人)と4つの切り口(シゴトづくり、ヒトづくり、コトづくり、モノづくり)をかけあわせて、多様性に寛容な社会の実現にむけてピープルデザイン研究所が行なっている様々なプロジェクトをパートナーとなった人たちの声とともに紹介する。
目次
project01 ワクワクの“晴れ舞台”で働く「就労体験プロジェクト」
project02 1日15分からの新しい働き方「超短時間雇用モデル」
project03 国内外の次世代の大学生が挑んだ「認知症国際交流プロジェクト」
project04 市民自らが解決策を考える「みやまえ子育て応援だん」
project05 LGBTQフレンドリーを目指した「ピープルデザインシネマ」
project06 地元の人とまちの空気をつくる「ピープルデザインストリート」
project07 人とテクノロジーで超福祉を実現する「超福祉展」
上記内容は本書刊行時のものです。