版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
生きづらさを抱える人たちへ 山上りるも(著) - リフレ出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

生きづらさを抱える人たちへ (イキヅラサヲカカエルヒトタチヘ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:リフレ出版
四六判
118ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-86641-494-2   COPY
ISBN 13
9784866414942   COPY
ISBN 10h
4-86641-494-4   COPY
ISBN 10
4866414944   COPY
出版者記号
86641   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年12月25日
最終更新日
2021年12月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

誰にでも闇はある。これまで誰にも話せなかった私の幼少期、大人になってからの私。「生き辛さ」「孤独」の原因。生き辛さの原因はこれだった!  
・幼少期の自分と向き合う
・自分を癒やす
・親から受けてきた教育は繰り返される。真の教育とは何か。
・自分の体験から学んだこと
・体験談
・教科書には書いていないこと
・生きていくためのヒント

目次

・幼少期の自分と向き合う 
・自分を癒やす  

記憶をたどる
・家族構成  
・家が小さくなっていった  
・家族で食卓を囲む  
・家族旅行  
・逃げてはいけない  
・本当は大丈夫じゃなかった  
・人に甘えられない  
・親にも友達にも相談したことがない  
・両親の前で泣いたことがない  
・できて当然  
・褒められたことがない  
・初めてのアルバイト  
・父からのプレゼント  
・我が子に厳しく、自分に甘かった父  
・学歴がすべてだった父  
・伝えたいことは新聞の記事で  
・父の嫌がらせの咳  
・父の酒癖  
・初めて過ごした父と2人だけの時間  
・両親と3人での旅行  
・何故子どもができないのか  
・父の後輩から聞いた父の姿  
・母との嫌な出来事  
・18歳の時初めて死にたいと思った  
・2歳上の兄  
・7歳上の兄  
・母から聞かされた父の愚痴・悪口  
・一人で食べていけるよう手に職をつけなさい  
・両親に抱きしめられた記憶がほとんどない
  
父母の幼少期
・幼少期に受けた教育が繰り返されたのか

父に感謝していること

生きづらさからの解放
・感情の麻痺  
・何故、仕事に影響がなかったのか  
・不幸中の幸い  
・夫婦のあり方が変わる  
・心の闇  
・SOSを受けとめる  
・自分を癒やす 
 
「生きづらさ」「孤独」を抱えている皆さんへ

著者プロフィール

山上りるも  (ヤマガミリルモ  )  (

1968( 昭和43) 年大阪府生まれ。2006年に筆跡診断士となる。筆跡診断士事務所「オフィスりるも」代表。筆跡心理学を取り入れたコンサルタント業務をはじめ企業からの依頼による講演活動を全国各地で行っている。全国初の試みとして、拘置所で筆跡心理学を取り入れた更生・教育にも関わってきた。2022年1月「メンタルサポートアカデミー」を主宰。人間心理・犯罪心理の研究も行っている。

上記内容は本書刊行時のものです。