版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
群馬が独立国になったってよ 木部 克彦(著) - 言視舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

群馬が独立国になったってよ (グンマガドクリツコクニナッタッテヨ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:言視舎
四六判
縦188mm 横130mm 厚さ15mm
重さ 276g
224ページ
並製
定価 1,800 円+税   1,980 円(税込)
ISBN
978-4-86565-280-2   COPY
ISBN 13
9784865652802   COPY
ISBN 10h
4-86565-280-9   COPY
ISBN 10
4865652809   COPY
出版者記号
86565   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年10月24日
書店発売日
登録日
2024年8月19日
最終更新日
2024年10月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

この本は、地域活性化を通した真の社会再生を目指すための物語です。展開されるのは、「群馬県が突然独立国になってしまった」ために起こったドタバタ悲劇、いえ喜劇なのです。
202X年X月X日、突然、群馬が独立国に!――魅力がないなどと根拠のない誹謗を受けつづけるいわれはない。社会の格差は広がるばかり、政治は機能せず、衰退する一方の日本に未練はない、いっそ独立するべぇ、となった。大統領は公選で報酬は月15万、国会議員20人は「くじ引き」で選ばれた有償ボランティア、議会は夜間と土日、小さい国だからこそできる年金制度、食料自給率100%以上を標榜……では、その財源は? 日本はそれをだまってみているのか?
展開を乞うご期待

目次

1 ある日、群馬県が独立国になってたんさあ
2 「小さな国でいいがね」と普通のおじさんが
4 世界一貧乏な大統領なんさ
5 選挙制度を棚上げするべ
6 くじ引きで選ばれた国会議員なんさ
10 「食料自給率100%」でなきゃあ国と言えねえ
11 独立維持へ、大都市連合と闘わねば
15 外国首脳を群馬御膳で歓迎するべえ
16 不適切なコンプラを放り出すべえ
19 「群馬の温泉で、がんの患者が……」は極秘情報だかんね
21 条さんは不死身の大統領だいねえ ほか

前書きなど

この本は、地域活性化を通した真の社会再生を目指すための物語です。展開されるのは、「群馬県が突然独立国になってしまった」ために起こったドタバタ悲劇、いえ喜劇なのです。

版元から一言

この本は、地域活性化を通した真の社会再生を目指すための物語です。展開されるのは、「群馬県が突然独立国になってしまった」ために起こったドタバタ悲劇、いえ喜劇なのです。
展開を乞うご期待

著者プロフィール

木部 克彦  (キベ カツヒコ)  (

1958年生まれ
毎日新聞記者を経て、現在大学教授
出身の地・群馬で大学・出版・福祉など様々な分野で活躍。「群馬のプロモーション委員会」「群馬県文化審議会」委員。
著書『主夫っていいかも』(彩流社)『群馬の逆襲』『続・群馬の逆襲』『情報を捨てる勇気と表現力』『家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間』『認知症、今日も元気だい』『夢に住む人』『老人進化論』(言視舎)他多数。

上記内容は本書刊行時のものです。