版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
プロ野球「ドラフト」総検証 出野 哲也(著) - 言視舎
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天   書店
弘正堂
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

プロ野球「ドラフト」総検証 (プロヤキュウドラフトソウケンショウ) 1965~ (センキュウヒャクロクジュウゴネンカラ)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:言視舎
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ27mm
重さ 564g
456ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-86565-212-3   COPY
ISBN 13
9784865652123   COPY
ISBN 10h
4-86565-212-4   COPY
ISBN 10
4865652124   COPY
出版者記号
86565   COPY
Cコード
C0075  
0:一般 0:単行本 75:体育・スポーツ
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年10月29日
書店発売日
登録日
2021年8月11日
最終更新日
2021年10月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

新たな評価軸で渾身の分析! 
『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、日本プロ野球の「MVP」「常勝球団」に続き、「ドラフト」に切り込む。
日本のプロ野球「新人選手選択会議」=通称「ドラフト会議」、1965年に第1回が開催されてから半世紀以上が経過した。著者独自の指標で、年ごと、球団別に、その「成果」を評価する。
基準はPV(Player’s Value)という指標。セイバーメトリクスの指標を著者が独自にアレンジ、“個人として”平均的な選手と比べてどれだけ多く(ないしは少なく)得点を稼いだかを示したもので客観評価。

目次

<名簿式・予備抽選時代>1965~77年の13年
<入札抽選時代>78~92年の15年
<逆指名・希望枠時代>93~2007年の15年
<現行方式時代>08~14年の7年

前書きなど

新たな評価軸で渾身の分析! 
『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、日本プロ野球の「MVP」「常勝球団」に続き、「ドラフト」に切り込む。
著者独自のPV(Player’s Value)という指標で、年ごと、球団別に、その「成果」を評価する。

版元から一言

新たな評価軸で渾身の分析!
『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、日本プロ野球の「MVP」「常勝球団」に続き、「ドラフト」に切り込む。
セイバーメトリクスの指標を著者が独自にアレンジしたPV(Player’s Value)という指標、“個人として”平均的な選手と比べてどれだけ多く(ないしは少なく)得点を稼いだかを示したもので客観評価。

著者プロフィール

出野 哲也  (イデノ デツヤ)  (

1970年東京生まれ。スポーツ研究者。MLB、NBAの専門誌等に執筆。
著書『プロ野球最強選手ランキング』(彩流社)『プロ野球常勝球団の方程式』『プロ野球埋もれたMVPを発掘する本』(言視舎)他。

上記内容は本書刊行時のものです。