書店員向け情報 HELP
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
ニューヨークでジャズ・ギタリストとして生きるために、ぼくが実践してきたシンプルなルール
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年7月31日
- 書店発売日
- 2023年7月25日
- 登録日
- 2023年6月16日
- 最終更新日
- 2023年7月23日
書評掲載情報
2023-09-02 | 日本経済新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
大好きなことで食べていく!
単身渡米して20年──
ぼくがアメリカの有名ジャズ誌から
「日本が輩出した最高のジャズ・ギタリスト」とよばれるようになるまで、
地道に、けれどポジティヴに続けてきた「自営業成功の秘訣」とは?
やりたいことを仕事にして、気持ちよく生活していくのは、そんなにむずかしいことじゃない。
必要なのは自分のもつ「オンリーワン」を知ること、
ちょっとがんばって「自己アピール」すること、
何度でも「挑戦」し、うまくいかなければ「道を変える」こと──。
部活で器械体操に打ちこむも怪我で挫折、
代わりに見つけたギターの道で生きていくことを夢見て単身渡米した若者が、
アメリカの有名ジャズ誌から「日本が輩出した最高のジャズ・ギタリスト」とよばれ、
コロナ禍のロックダウン中、全米一のライヴハウスから唯一の有観客ライヴをオファーされるようになるまで。
誰でも簡単に実践できる「23のルール」を心あたたまるエピソードとともに紹介。
音楽やアートで生きていきたいあなたに届ける「自分らしい人生を送るためのTips」!
人生には、どんなときでも手を伸ばせば届くようなところに、乗り越えていくべき壁があります。そういった壁を前にして、自分なりの解決策を見つけながら、ひとつひとつの壁を確実に乗り越えていくことで、どんなことでもかならず実現できます。
本書では、誰でも簡単に実践できる「目標―準備―実行―改善」のサイクルをテーマに、ぼくがこれまでの人生、そしてギターと音楽をとおして学んできた、自分らしい人生を送るためのヒントを紹介します。(「はじめに」より)
ジャズギタリスト|高免信喜|オフィシャルウェブサイト
https://jp.nobukitakamen.com/
高免信喜 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/NobukiTakamen/featured
目次
はじめに
1 オンリーワン探しの旅に出よう
2 いちばん大きな問題に取り組む
Column 練習メニューについて
3 進化のスピードを上げる
4 新しいことをはじめるときの4つのステップ
Column 練習のときに意識していること
5 出会いにつながる自己アピール
6 自分の限界の壁を越える
Column これから海外に出る人へ
7 郷に入れば郷に学べ
8 石橋は叩きまくって渡る
Column 誰が聴いているかわからない
9 記録することのたいせつさ
10 イエスという決断
Column 愛用のギターを紹介します!
11 やりとげるための習慣
12 失敗というチャンス
Column 一周グセ
13 Life is Now──いまを生きる
14 最短の時間で最大の成果を
Column 最高の音楽の聴き方
15 相手の動機を考える習慣
16 変化のある継続こそ力なり
Column 人生を変えた1冊の本
17 挑戦しつづける原動力
18 行き先を変えず、道を変えること
Column 想像できれば創造できる
19 誰でもできる財布のヒモの締め方
20 チャンスを生みだす習慣
Column 他人のせいにしない
21 目標達成の速度を上げる
22 人生の分かれ道でやるべきこと
23 すべてはひとつひとつの出会いから
おわりに
NOBUKI TAKAMEN discography
前書きなど
はじめに
新しいことに挑戦したい。目標を達成したい。好きなことを仕事にしたい。ひとつのことをとことんやりつづけたい。はたまた、やりたいことはあるのに何からはじめるのがいいかわからない。いまの生き方にマンネリを感じて人生に行きづまっている。そう思っている方はいませんか?
2001年にアメリカに移り住み、2004年からニューヨークを拠点に、ジャズ・ギタリストとして活動してきました。この22年間を振り返ってみると、音楽をつづけるために、いろんなことに挑戦しては失敗するということの繰り返しでした。
渡米から6年経ったころ、はじめてのテレビ取材でかっこよく英語を話していたつもりが、発音の悪さになにを言っているのかよくわからない残念な姿が放映されたり。日本にいるとき以上にアピールしなくてはと、アメリカの某有名雑誌にコンタクトしつづけたら、しつこすぎるのでもう連絡してくるなとキレられたり。ほかにも数えきれないほどの失敗をしてきましたが、ひとつだけ自信をもって言えることがあります。それは──
「やりたいことはかならず実現できる」
長い年月はかかりましたが、アメリカの名門レーベルとのレコード契約、ブルー・ノートNYをはじめ、各地の有名ジャズ・クラブや世界最大級のモントリオール国際ジャズ・フェスティヴァルへの出演、そして毎年の日本ツアーや北米とヨーロッパでのツアーなど、いろんな目標を実現することができました。
人生には、どんなときでも手を伸ばせば届くようなところに、乗り越えていくべき壁があります。そういった壁を前にして、自分なりの解決策を見つけながら、ひとつひとつの壁を確実に乗り越えていくことで、どんなことでもかならず実現できます。
本書では、誰でも簡単に実践できる「目標―準備―実行―改善」のサイクル(第4章参照)をテーマに、ぼくがこれまでの人生、そしてギターと音楽をとおして学んできた、自分らしい人生を送るためのヒントを紹介します。
みなさんの人生をさらに充実したものにするために、本書がお役に立てればさいわいです。
上記内容は本書刊行時のものです。