版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
でんでんでんしゃ 林 木林(著/文) - ひさかたチャイルド
..

でんでんでんしゃ (デンデンデンシャ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
縦250mm 横250mm 厚さ10mm
重さ 420g
24ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-86549-297-2   COPY
ISBN 13
9784865492972   COPY
ISBN 10h
4-86549-297-6   COPY
ISBN 10
4865492976   COPY
出版者記号
86549   COPY
Cコード
C8793  
8:児童 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年4月
書店発売日
登録日
2023年2月7日
最終更新日
2023年3月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

しずくが光るぽたぽた橋、蔓がすべるつるつる峠、葉の上、葉の下、あじさいトンネル……でんでんむしの電車は、ゆっくりのんびり走っていきました。独自の視点から多彩な作品を発表している林木林と、想像の世界を色合いと構成力で巧みに表現するひがしちから。二人の人気絵本作家の詩心がこもった作品です。

著者プロフィール

林 木林  (ハヤシ キリン)  (著/文

詩人、絵本作家、作詞家。詩情あふれる独自の視点で多彩な作品を手がける。『ひだまり』(光村教育図書)で第66回産経児童出版文化賞産経新聞社賞、『みどりのほし』(童心社)で第6回児童ペン賞絵本賞を受賞。詩集に『植星鉢』(土曜美術社)、絵本に『ふたごのたこたこウィンナー』『コケコックさん』『かめれおんせん』(以上、ひさかたチャイルド)、『おちゃわんかぞく』(白泉社)、翻訳絵本に『くまさんどこ?』(講談社)など多数ある。

ひがし ちから  (ヒガシ チカラ)  (イラスト

1972年大分県に生まれる。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版/のちにBL出版より復刊)でデビュー。作品に『ぼくのかえりみち』『いま、なんさい?』(以上、BL出版)、『ぼくひこうき』(ゴブリン書房)、『ユキコちゃんのしかえし』(偕成社)、『おむかえ』(佼成出版社)など多数。挿絵に『魔女ののろいアメ』(PHP研究所)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。