版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
くちびるにウエハース なかはられいこ(著/文) - 左右社
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

くちびるにウエハース (クチビルニウエハース)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:左右社
四六判
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-86528-090-6   COPY
ISBN 13
9784865280906   COPY
ISBN 10h
4-86528-090-1   COPY
ISBN 10
4865280901   COPY
出版者記号
86528   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年6月28日
最終更新日
2022年6月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

伝説の句集『脱衣場のアリス』から21年、待望の新作。
〈私〉たちの言葉で、世界をはみだし続ける川柳作家・なかはられいこ。地に足のついた場所から光をともなって描かれる作品をベースに、アメリカ同時多発テロ事件をテーマとして高く評価された連作「2001/09/11」を含む、全219句を収録。

作品のことばに、不思議なひかりがやどり、あるいは、切なげなかげりが広がる。それら全てを吸収して、作品の世界の豊穣に繋げたのが、本書『くちびるにウエハース』だ。実に二十一年ぶりとなる第三句集である。(荻原裕幸「解説 無敵のアリス」より)

〈収録句より〉
ぼくたちはつぶつぶレモンのつぶ主義者
約束を匂いにすればヒヤシンス
ポケットを出るまで指は鳥でした
いとこでも甘納豆でもなく桜
ともだちがつぎつぎ緑になる焦る
行かないと思う中国も天国も
無花果と柘榴どちらが夜ですか
ひじき、ひじき、踊ってくださいと言う雨だ

目次

❖目次
ぼくの女神
無敵
ウエハース
非常口
2001/09/11
狩野派の雲
とと、とと、と
魏呉蜀
なんか、ごめん
終わる平成
式次第
塩、胡椒

解説 無敵のアリス 荻原裕幸
あとがき

著者プロフィール

なかはられいこ  (ナカハラレイコ)  (著/文

なかはられいこ
1955年、岐阜市生まれ、川柳作家。2004年3月、歌人の荻原裕幸氏、丸山進氏らと、ねじまき句会を立ち上げる。2010年、朝日新聞「東海柳壇」選者。著書に『散華詩集』(川柳みどり会/1993)『脱衣場のアリス』(北冬舎/2001)、共著に『現代川柳の精鋭たち』(北宋社/2000)『はじめまして現代川柳』(書肆侃侃房/2020)、編著に『大人になるまでに読みたい15歳の短歌・俳句・川柳 ③なやみと力』(ゆまに書房/2016)。

上記内容は本書刊行時のものです。