版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
オーストリア現代史 1918-2018 アンドレーアス・ピットラー(著/文) - 成文社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

オーストリア現代史 1918-2018 (オーストリアゲンダイシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:成文社
四六判
縦195mm 横135mm 厚さ18mm
重さ 300g
160ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-86520-055-3   COPY
ISBN 13
9784865200553   COPY
ISBN 10h
4-86520-055-X   COPY
ISBN 10
486520055X   COPY
出版者記号
86520   COPY
Cコード
C0022  
0:一般 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年6月28日
書店発売日
登録日
2021年5月19日
最終更新日
2021年5月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

オーストリア゠ハンガリー君主国が崩壊し、そこに暮らしていた諸民族は、自分たちの民族国家を樹立したり、すでに存在した同一民族の国家に加わったりした。取り残された「オーストリア人」が、自らのアイデンティティを求めて歩んだ共和国100年の歴史を辿る。

目次

1 共和国誕生
 (1)「ヴィーリブス・ウニーティース(皆で力を合せて)」から赤旗へ
 (2)一〇月革命からドイツオーストリア共和国へ
 (3)ドイツオーストリア樹立
2 ブルジョア・ブロック対「赤いウィーン」
 (1)経済危機脱出のブルジョアの方法
 (2)「赤いウィーン」
3 シャッテンドルフから独裁へ
 (1)司法会館炎上から民主主義の排除へ
 (2)オーストロファシズムからオーストリア没落へ
4 鉤十字が支配するオーストリア
5 オーストリア復活と第二共和国建設
6 クライスキー時代
7 オーストリアのE Uへの道
8 黒・青連立から大連立への復帰
9 新版の黒・青連立
10 終章
訳者あとがき
略号一覧
文献リスト
訳注
人名索引

著者プロフィール

アンドレーアス・ピットラー  (アンドレーアスピットラー)  (著/文

歴史家、作家。1964年、ウィーンに生まれる。歴史学と政治学を学び、博士号を取得。数多くの伝記、歴史書の他、歴史小説、推理小説も発表している(オーストリアのベストセラー・リストに頻繁に名が挙がる)。

青山孝徳  (アオヤマタカノリ)  (翻訳

1949年生まれ。1980年、名古屋大学大学院経済学研究科博士課程を単位取得退学。ドイツ、オーストリア社会思想史研究。論文:「1945年のカール・レンナー――スターリンのレンナー探索説とその真相――」(『アリーナ』No.20/2017)等。翻訳:アルベルト・フックス『世紀末オーストリア1867-1918 よみがえる思想のパノラマ』(昭和堂 2019);リチャード・リケット『オーストリアの歴史』(成文社 1995);ジークフリート・ナスコ『カール・レンナー 1870-1950』(成文社 2015);ジークフリート・ナスコ『カール・レンナー その蹉跌と再生』(成文社 2019);アントーン・ペリンカ『カール・レンナー入門』(成文社 2020);オットー・バウアー『資本主義の世界像』(成文社 2020)等。

上記内容は本書刊行時のものです。