.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり(その他)
家教連 家庭科研究 No.385-2025
B5判
縦257mm
横182mm
厚さ2mm
重さ 112g
48ページ
並製
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2025年3月10日
- 登録日
- 2025年3月5日
- 最終更新日
- 2025年3月7日
紹介
家教連から隔月刊で年6回発行されている『家教連 家庭科研究』(子どもの未来社)は、全国で唯一、家庭科の授業実践を掲載した教育研究誌です。
※家教連出版物紹介
●創立50周年記念企画『ひとりでできるかな? はじめての家事』全5巻(大月書店)
●『たべもの教室』全12巻(大月書店)
●『くらべてわかる食品図鑑』全6巻(大月書店)
※授業実践が掲載された出版物は、家教連HPに多数紹介されています。ぜひご覧ください。
目次
[特集]ゆたかな授業づくりは教材研究から始まる
求められるゆたかな授業づくり 教材研究から始めよう〈研究部〉
教材研究紹介:特別支援教育・小学校・中学校・高校
[実践]
〈特別支援教育〉服はどんなふうにできているの―衣服の構造を知る
〈小学校〉練習布から快適な生活を創造する―ミシン縫いの特徴を生かして、練習布を手さげかばんに変身させよう
〈中学校〉「実践的・体験的」な学びを通して―より良い生活に繋げる題材設定とは
〈高 校〉家庭科でのICT教育実践事例―自立に向けてのはじめの一歩
上記内容は本書刊行時のものです。