版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
版画絵本 宮沢賢治 全6巻 宮沢賢治(文) - 子どもの未来社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中|共栄図書|日教販   書店
JRC|新日本|子どもの文化
直接取引: あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

版画絵本 宮沢賢治 全6巻 (ハンガエホン ミヤザワケンジ ゼンロッカン)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
A4
縦282mm 横212mm
上製
価格 9,800円+税
ISBN
978-4-86412-190-3   COPY
ISBN 13
9784864121903   COPY
ISBN 10h
4-86412-190-7   COPY
ISBN 10
4864121907   COPY
出版者記号
86412   COPY
Cコード
C8771  
8:児童 7:絵本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年11月1日
書店発売日
登録日
2021年11月24日
最終更新日
2022年10月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

素朴で芯の強い賢治の表現者、佐藤国男が刻む力強くあたたかい宮沢賢治童話絵本。美しい木目を生かした版画だからこそ描き出せる、生命の躍動と自然の息吹。木々や草花、動物たちが、子どもたちに自然や愛のすばらしさをやさしく伝えます。

目次

『オツベルと象』
『注文の多い料理店』
『どんぐりと山猫』
『セロ弾きのゴーシュ』
『よだかの星』
『雪渡り』

版元から一言

版画絵本宮沢賢治シリーズの第1弾。美しい木目に懐かしい自然の風景が浮かび上がる。賢治の物語に自然の息吹を吹き込む佐藤国男のオールカラー版画絵本。子どもたちに賢治とのすばらしい出会いを贈ります。版画だらかこそ描きだせる宮沢賢治の世界。

著者プロフィール

宮沢賢治  (ミヤザワ ケンジ)  (

1896年(明治29年)岩手県生まれの詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年(大正13年)詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版するが、生前は理解されることがなかった。また、生涯を通して熱心な仏教の信者でもあった。他に『オツベルと象』『グスグープドリの伝記』『風の又三郎』『銀河鉄道の夜』『セロ弾きのゴーシュ』など、たくさんの童話を書いた。

佐藤国男  (サトウ クニオ)  (

1952年北海道せたな町生まれ。北桧山高校を卒業後、東洋大学の仏教学科で学ぶ。大工をしながら宮沢賢治を題材とした版画を作り続けてきたが、1997年大工を廃業し版画家として独立。著作に『銀河鉄道の夜』(北海道新聞社)、『新版 注文の多い料理店』(大日本図書)『しでんとたまご』『もりのさんぽうた』(福音館)、『したてやのプルブンばあさん』(文渓堂)『セロ弾きのゴーシュ』(さんこう社)などがある。山猫博士を名乗り、北海道新聞に辛口ながら、エッセイと版画「山猫博士のひとりごと」を好評連載。

追記

本書を推薦します。赤田秀子(宮沢賢治学会、宮沢賢治研究会)
佐藤国男の賢治絵本と絵葉書は「賢治記念館」に常備しています。

上記内容は本書刊行時のものです。