版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
シャーマニズムの文化学 : 日本文化の隠れた水脈 岡部 隆志(著/文) - 森話社
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

シャーマニズムの文化学 : 日本文化の隠れた水脈 (シャーマニズム ノ ブンカガク : ニホン ブンカ ノ カクレタ スイミャク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:森話社
縦190mm
253ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-86405-000-5   COPY
ISBN 13
9784864050005   COPY
ISBN 10h
4-86405-000-7   COPY
ISBN 10
4864050007   COPY
出版者記号
86405   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年9月
登録日
2017年3月28日
最終更新日
2017年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

陰陽道・呪術・神楽・易い・霊学など、「シャーマニズム」とも呼ばれる、死者や異界と交信するための"知"と"技"の体系を、聖徳太子や安倍晴明、異界遍歴の物語、さらに柳田国男や宮沢賢治など近現代の作家に探求し、日本文化の多様性を再発見する。今回、シャーマニズムの視点から「日本神話」を読む章を追補。

目次

第1章 シャーマニズムとは何か-エリアーデからネオ・シャーマニズムへ
第2章 「日本神話」のシャーマニズム
第3章 史書とシャーマン
第4章 古代朝廷とシャーマニズム
第5章 憑依するアマテラス
第6章 異界遍歴-夢見とイニシエーション
第7章 『源氏物語』のスピリチュアリティ-描かれた霊異
第8章 死者の語り-シャーマニズムと鎮魂
第9章 柳田国男「妹の力」とシャーマニズム
第10章 成巫譚
第11章 近現代文学とシャーマニズム

上記内容は本書刊行時のものです。