版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語会話 金 珍娥(著) - Jリサーチ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語会話 (カナヘイノショウドウブツユルットカンタンカンコクゴカイワ)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六変形判
160ページ
価格 1,000円+税
ISBN
978-4-86392-490-1   COPY
ISBN 13
9784863924901   COPY
ISBN 10h
4-86392-490-9   COPY
ISBN 10
4863924909   COPY
出版者記号
86392   COPY
Cコード
C0087  
0:一般 0:単行本 87:各国語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年10月
書店発売日
登録日
2020年8月6日
最終更新日
2020年9月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「元気?」「いいね!」「まじ?」「ゆるせない!」「もちろんです!」など、友だちや同僚との会話の中でふと口に出るような、言いたくなるような表現が、かわいくてユーモラスなイラストを見るだけで頭にすーっと入ってくる。
日々の生活でよく使う表現から気持ちや感情を表す表現、とっさの一言まで、知っておきたい基本表現を120のイラストと一緒に紹介。
フレーズの意味や使い方については、韓国語教育の第一人者、キム・ジナ先生が丁寧に解説。日本語との違いを含めニュアンスがわかりやすく、類似表現の紹介なども学習に役立つ。また、すべての見出しフレーズ、会話例を「日本語→韓国語」の順で音声収録され、無料でダウンロードできる。

目次

はじめに 
この本の使い方

Chapter1 あいさつ・日常
おはよー!/元気?/わかった!/いいね!/大丈夫! など

Chapter2 お出かけ・買い物
いまむかってるよー/おいしい!/かわいい!/ほしいです! など

Chapter3 ふだんの生活
わかるー/ゆるせない!/ムリー/このとおりッ…!/深いねー など

Chapter4 学校・仕事
ありがとう!/できた!/了解!/お任せください/わからないです など

Chapter5 とっさのとき
意義あり/たすけてー!/すいません、すいません、すいません など

著者プロフィール

金 珍娥  (キム ジナ)  (

明治学院大学教授。博士(学術)。東京外国語大学大学院博士前期・後期課程修了。ハングル能力検定協会出題基準検討委員(2001-2003)。2005年度NHKテレビハングル講座講師。そのかん、東京外国語大学、早稲田大学、成蹊大学、上智大学などでも教鞭を執る。韓国ソウル生まれ。
単著に、『談話論と文法論――日本語と韓国語を照らす』(くろしお出版)、『담화론과 문법론』(談話論と文法論:亦楽(ヨンナク)。大韓民国学術院優秀学術図書に選定)、『ドラマティック・ハングル-――君、風の中に』(朝日出版社)。共著に、『韓国語学習講座「凜」1 入門』(大修館書店)、『ニューエクスプレス韓国語』(白水社)、『きらきら韓国語』(同学社)、『はばたけ!韓国語』『はばたけ! 韓国語2 初中級編』『ぷち韓国語』『Viva! 中級韓国語』(以上、朝日出版社)など。共訳書に『한글의 탄생』(ハングルの誕生。돌베개(トルベゲ)。韓国の教保文庫、朝鮮日報、東亜日報、毎日経済2011今年の本に選定)

カナヘイ  (カナヘイ)  (イラスト

自作待受画像の配信から全国でブームとなり、2003年に現役女子高校生イラストレーターとして「Seventeen」(集英社)にてプロデビュー。
以降、出版、モバイルコンテンツ、企業広告、キャラクターコラボ、「りぼん」(集英社)での漫画連載など、様々な媒体で幅広く活動を続け、20~30代の男女を中心に多くのファンを持つ。「ピスケ&うさぎ」を中心とした「カナへイの小動物」シリーズは国内外でグッズ展開されており、LINE Creators Stamp AWARDで準グランプリ(2014年・2015年)、グランプリ(2016年)、LINE CreatorsMVP AWARDではスタンププレミアム賞(2020年)を受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。