版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
羽と風鈴 嶋稟太郎(著/文) - 書肆侃侃房
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

羽と風鈴 (ハネトフウリン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:書肆侃侃房
四六判
160ページ
上製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86385-501-4   COPY
ISBN 13
9784863855014   COPY
ISBN 10h
4-86385-501-X   COPY
ISBN 10
486385501X   COPY
出版者記号
86385   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年1月18日
書店発売日
登録日
2021年12月21日
最終更新日
2022年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

それぞれの羽を揺らして風鈴はひとつの風に音を合わせる


第三回笹井宏之賞染野太朗賞を受賞した著者の第一歌集。


眼差しはあくまで低く、しかし深く、表現は抑制的に。嶋さんの歌はそんな風にして作られている。それがチェーホフと似ているのだ。
────大辻隆弘

拡散と収斂が進行形で同時に発生しているようなこの日々のありようを、まるでひとりきりの測量士のように見つめる歌集。
────小島なお


歌集のどの歌についても、言葉を尽くして誰かと語り合いたくなる。一首の静謐で理性的な質感や調べに、むしろ心をあたためられたような気がした。
────染野太朗



【収録歌より】
地上までまだ少しある踊り場に桜の花が散らばっていた

乗り過ごして何駅目だろう菱形のひかりの中につま先を置く

開かれて窓の格子に吊り下がるビニール傘が通路に光る

白球がいま打ち上がる公園のヒマラヤスギの背丈を越えて

屋久島の森に置かれたマイクから配信される雨音を聞く

自動車の赤いランプの連なりが橋の終わりでほどけ始める

著者プロフィール

嶋稟太郎  (シマリンタロウ)  (著/文

1988年 宮城県石巻市生まれ。
2014年 短歌に触れる。「未来短歌会」入会。桜井登世子氏、大辻隆弘氏に師事。
2017年 未来年間賞(2016年度)受賞。
2020年 第3回笹井宏之賞個人賞染野太朗賞受賞(「羽と風鈴」50首)。
2021年 第64回短歌研究新人賞次席(「大きな窓のある部屋に」30首)。

嶋稟太郎  (シマリンタロウ)  (著/文

1988年 宮城県石巻市生まれ。
2014年 短歌に触れる。「未来短歌会」入会。桜井登世子氏、大辻隆弘氏に師事。
2017年 未来年間賞(2016年度)受賞。
2020年 第3回笹井宏之賞個人賞染野太朗賞受賞(「羽と風鈴」50首)。
2021年 第64回短歌研究新人賞次席(「大きな窓のある部屋に」30首)。

上記内容は本書刊行時のものです。