版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
詩集 牢屋の鼠 劉暁波(著/文) - 書肆侃侃房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

詩集 牢屋の鼠 (シシュウ ロウヤノネズミ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:書肆侃侃房
四六判
264ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86385-139-9   COPY
ISBN 13
9784863851399   COPY
ISBN 10h
4-86385-139-1   COPY
ISBN 10
4863851391   COPY
出版者記号
86385   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2021年3月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2021-07-13
MORE
LESS

紹介

2008年以来、11年の刑で服役中の
ノーベル平和賞作家で詩人の劉暁波 
日本で初めての詩集刊行

骨がきしむほどの愛の詩に触れることは
世界のかなしみに近づくことではないだろうか

<訳・編者より>
骨がきしむほどの愛の詩
劉暁波の詩の翻訳に取りかかってまもなく、わたしはひとり、北京と長春を訪ねた。彼が過ごした場所を知りたかった。天安門広場には人々があふれ、中国全土の天地水明の地が大きなビジョンに映されていた。かつてこの広場で多くの若者の血が流され、一夜にして、流血の痕跡は跡形もなく拭われ、何ごともなかったかのように観光客が訪れる場所へと変化していったことを、そして、いまだ多くの行方不明者がいることを、ここにいるどれぐらいの人が知っているのだろうか。
 劉暁波の詩を深く知ることで、彼の詩を通して、彼のかなしみを通して、世界のかなしみに近づくことができるのではないか。(田島安江)

著者プロフィール

劉暁波  (リュウシャオボ)  (著/文

1955年12月28日吉林省長春市生まれ。1969年から1973年まで両親が文化大革命で下放され、内モンゴルに住む。1977年吉林大学中文系に入学、1982年、文学学士の学位を取得。1984年北京師範中文系修士課程修了、文学修士の学位を取得、教職に就く。1988年、同大学にて文学博士の学位を取得。2008年12月8日「08憲章」起草の中心人物とされ、「国家政権転覆扇動罪」で2010年2月9日二審判決、刑が確定した。2010年10月8日ノーベル平和賞受賞決定。12月10日に本人不在のまま、授賞式が行われた。日本語訳著書に現代中国知識人批判』(徳間書店1992)、『天安門事件から「08憲章」へ』(藤原書店2009)、『最後の審判を生き延びて―劉暁波文集』(岩波書店2011)がある。詩集は『劉暁波劉霞詩選』(香港・夏菲爾國際出版公司2000. 9)のみ。

田島 安江  (タジマ ヤスエ)  (編集 | 翻訳

1945年大分県生まれ。福岡市在住。書肆侃侃房代表。既刊詩集『金ピカの鍋で雲を煮る』(花神社1985)     『水の家』(書肆侃侃房1992)     『博多湾に霧の出る日は、』(書肆侃侃房・2002)     『トカゲの人』(書肆侃侃房・2006)    『遠いサバンナ』(書肆侃侃房・2013)詩誌「侃侃」同人「something」編集人

上記内容は本書刊行時のものです。