版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
つむじ風、ここにあります 木下龍也(著/文) - 書肆侃侃房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

つむじ風、ここにあります (ツムジカゼココニアリマス)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:書肆侃侃房
4-6
144ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-86385-111-5   COPY
ISBN 13
9784863851115   COPY
ISBN 10h
4-86385-111-1   COPY
ISBN 10
4863851111   COPY
出版者記号
86385   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2023年9月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-01-23 産經新聞  朝刊
2013-12-29 日本経済新聞
評者: 加藤治郎(歌人)
MORE
LESS

重版情報

8刷 出来予定日: 2023-09-15
7刷 出来予定日: 2022-10-10
MORE
LESS

紹介

痛みと風穴が愛おしい
心に向かって254回も引き金をひかれ、逃げられました。
(道尾秀介)

圧倒的な言語感覚 
類いまれな想像力と繊細な洞察力で刻む、斬新な世界。
(東 直子)

<自選短歌五首>
夕暮れのゼブラゾーンをビートルズみたいに歩くたったひとりで
ハンカチを落としましたよああこれは僕が鬼だということですか
自販機のひかりまみれのカゲロウが喉の渇きを癒せずにいる
鮭の死を米で包んでまたさらに海苔で包んだあれが食べたい
カードキー忘れて水を買いに出て僕は世界に閉じ込められる

著者プロフィール

木下龍也  (キノシタタツヤ)  (著/文

1988年1月12日、山口県生まれ。山口県在住。2011年より作歌を始め、穂村弘「短歌ください」(ダ・ヴィンチ)や短歌×写真のフリーペーパー「うたらば」などに投稿を始める。2012年第41回全国短歌大会大会賞受賞。結成当日解散型不定形ユニット「何らかの歌詠みたち」で岡野大嗣らとともに短歌朗読をたまにしている。しいたけと生魚と自己紹介が苦手。

上記内容は本書刊行時のものです。