版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日米財界の相克と協調 髙瀬 久直(著/文) - 耕文社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 地方小
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日米財界の相克と協調 (ニチベイザイカイノソウコクトキョウチョウ) 日米関係の過去・現在・未来 (ニチベイカンケイノカコゲンザイミライ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:耕文社
A5判
216ページ
上製
価格 3,500円+税
ISBN
978-4-86377-059-1   COPY
ISBN 13
9784863770591   COPY
ISBN 10h
4-86377-059-6   COPY
ISBN 10
4863770596   COPY
出版者記号
86377   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年2月1日
書店発売日
登録日
2020年1月21日
最終更新日
2020年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日米の両国経済は、戦争や経済摩擦など多くの緊張要因にもかかわらず、なぜ、どのように、緊密な関係を保持し続けてきたのか。本書は1920年代から2000年代までの約1世紀間の両国財界の形成とその関係の変遷を、政治社会学の観点で分析する。日米両国における労使関係、資本蓄積のあり方、多国籍企業・国際的銀行を含めた財界内部の多様な集団(資本諸分派)、財界と政治エリートの関係を含む国家・社会関係を取り上げつつ、日米財界の相克と協調の歴史を描き出す。

目次

序 章 本研究の課題と分析枠組み
1 本研究の問題関心
2 先行研究の検討
3 本研究の課題と分析枠組み
4 アメリカにおける有力な資本諸分派―その歴史的展開
5 日本における有力な資本諸分派―その歴史的展開
6 本研究における時期区分と構成について

第1章 自由主義的国際主義の時代
1 アメリカにおける金融界の台頭と自由主義的国際主義の形成
2 日米金融界の提携と日米経済関係の緊密化
3 自由主義的国際主義の危機と日本

第2章 アメリカにおける法人自由主義(埋め込まれた自由主義)の形成と日米対立
1 フォード主義的諸産業のアメリカ多国籍企業の台頭と法人自由主義の形成
2 アメリカ多国籍企業と日本経済
3 日米間での国際経済秩序観の相違

第3章 法人自由主義(埋め込まれた自由主義)の時代
1 アメリカの企業・銀行の日本再進出と占領政策の重点変更
2 日米電機業界の提携
3 日米パートナーシップと日米経済関係の緊密化

第4章 法人自由主義の危機、自由貿易体制の維持、新自由主義の形成
1 アメリカと日本における法人自由主義の危機
2 日米間での貿易摩擦と自由貿易体制に関する合意
3 アメリカにおける金融界の台頭と新自由主義の形成

第5章 新自由主義の時代
1 アメリカ金融界と日本の米系外資企業・多国籍企業の提携
2 成長のための日米経済パートナーシップと日米経済関係の緊密化
3 リーマン・ショックとトヨタ・ショック

終 章 本研究の成果と今後の課題
1 各章の要約
2 本研究の成果
3 今後の課題

あとがき
参考文献
索 引

版元から一言

戦前戦後で連続的に捉えた日米経済史・財界研究の成果!

著者プロフィール

髙瀬 久直  (タカセ ヒサナオ)  (著/文

1983年生まれ
2016年、一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程修了
2016年、博士(社会学)(一橋大学)
現在、安田女子大学心理学部ビジネス心理学科助教

上記内容は本書刊行時のものです。