版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
黒船前夜(新装版) 渡辺京二(著) - 弦書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

黒船前夜(新装版) (クロフネゼンヤ シンソウバン) ロシア・アイヌ・日本の三国志 (ロシアアイヌニホンノサンゴクシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
四六判
縦128mm 横148mm 厚さ30mm
重さ 370g
432ページ
並製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-86329-270-3   COPY
ISBN 13
9784863292703   COPY
ISBN 10h
4-86329-270-8   COPY
ISBN 10
4863292708   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2023年6月12日
最終更新日
2023年9月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

受賞情報

第37回《大佛次郎賞》受賞

書評掲載情報

2023-09-14 熊本日日新聞  
評者: 田中優子=法政大名誉教授・前総長
MORE
LESS

紹介

ペリー来航以前、アーリイモダンの時代に、ロシアはどのようにして日本の北辺を騒がせるようになったのか。
 国家を持たない民・アイヌの魅力を浮き彫りにしながら、ロシアと日本の外交の駆け引きを、双方の人物たちを通して描く。〈相互尊重の精神〉が生きていた時代、豊富なエピソード、細部へのこだわりによって当時の北方世界(カラフト、カムチャツカも含めた蝦夷地)を鮮やかに描いた名著の新装版!!◆本書で、第37回《大佛次郎賞》受賞

目次

第一章 はんべんごろうの警告
第二章 シベリアの謝肉祭
第三章 日本を尋ねて
第四章 蝦夷大王の虚実
第五章 アイヌの天地
第六章 アイヌ叛き露使来る
第七章 幕府蝦夷地を直轄す
第八章 レザーノフの長崎来航
第九章 レザーノフの報復
第十章 ゴローヴニンの幽囚
エピローグ

版元から一言

洋泉社様から刊行されました本書ですが、品切れ状態が続き今後も重版の予定がないとのことで、弦書房から新装版として刊行させていただきました。渡辺京二さんの名著のひとつなので、まだまだ多くの方に読んでいただけたらと思います。

著者プロフィール

渡辺京二  (ワタナベ キョウジ)  (

1930年、京都市生まれ。熊本市在住。日本近代史家。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞、朝日新聞社)『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞、平凡社)『近代をどう超えるか―渡辺京二対談集』『もうひとつのこの世-石牟礼道子の宇宙』『死民と日常―私の水俣病闘争』『万象の訪れ-わが思索』『預言の哀しみ―石牟礼道子の宇宙Ⅱ』『江戸という幻景』『荒野に立つ虹』『未踏の野を過ぎて』『幻のえにし-渡辺京二発言集』『肩書のない人生―渡辺京二発言集』『小さきものの近代1』(以上、弦書房)『黒船前夜-ロシア・アイヌ・日本の三国志』(大佛次郎賞、洋泉社)『バテレンの世紀』(読売文学賞、新潮社)『原発とジャングル』(晶文社)など。

旧版ISBN
9784862485069

上記内容は本書刊行時のものです。