.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小
直接取引:
なし
返品の考え方:
地方・小出版流通センターの了承が必要です
幻のえにし 渡辺京二発言集
発行:弦書房
四六判
272ページ
上製
定価
2,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年9月30日
- 書店発売日
- 2020年10月30日
- 登録日
- 2020年9月10日
- 最終更新日
- 2020年11月6日
書評掲載情報
2021-01-30 |
西日本新聞
朝刊 評者: 三砂ちづる・津田塾大教授 |
2021-01-16 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2021-01-15 |
週刊読書人
評者: 三砂ちづる・津田塾大教授 |
2020-12-06 | 北海道新聞 朝刊 12/6 |
2020-11-22 | 南日本新聞 朝刊 |
2020-11-22 |
熊本日日新聞
朝刊 評者: 米本浩二 |
2020-11-19 | 高知新聞 朝刊 |
2020-11-19 | 山形新聞 朝刊 |
2020-11-18 | 長崎新聞 朝刊 |
2020-11-15 | 沖縄タイムス 朝刊 |
2020-11-14 | 南日本新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
名著『逝きし世の面影』などで知られる渡辺京二氏は日本近代史家の顔と同時に語りの名手でもある。よどみなく独特のリズムで語られる多彩な物語は、若い世代から団塊の世代まで親しまれている。本書の発言の数々の中には、次の世代に伝えておきたいことが、楽しい話とともにたくさん詰めこまれている。
「自分が自分の主人公として独立する」「この世ともうひとつのこの世のはざまで生きる」とはどういうことなのか。著者の声にふれながら自分は今どうすべきなのかを考えさせてくれる慈愛に満ちた一冊。
目次
Ⅰ
石牟礼道子の草文
三回忌に
幻のえにし
Ⅱ
熊本の文芸を辿る
二元論のはざまで生きる
ファンタジーを語る
Ⅲ
激励
『アルテリ』創刊始末
渡辺京二 二万字インタビュー1
渡辺京二 二万字インタビュー2
渡辺京二 二万字インタビュー3
上記内容は本書刊行時のものです。