版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
相剋の日韓関係史 井上厚史(著/文) - 溪水社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

相剋の日韓関係史 (ソウコクノニッカンカンケイシ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:溪水社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ20mm
308ページ
定価 4,500円+税
ISBN
978-4-86327-543-0   COPY
ISBN 13
9784863275430   COPY
ISBN 10h
4-86327-543-9   COPY
ISBN 10
4863275439   COPY
出版者記号
86327   COPY
Cコード
C3031  
3:専門 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年12月1日
最終更新日
2020年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

近年彼我の著作が確実に増大する中で日韓関係がなぜ誹謗中傷の言説で塗りつぶされてしまうのか。出口の見えない相互不信のスパイラルからの脱出を目指して綴る相剋の現代史。

目次

はじめに
第一章 日韓関係における蔑視観の変容
一 「唐人」から「チョーセン」
二 一六世紀前後の相互認識
三 一七・一八世紀の相互認識
四 近代の相互認識
五 在日韓国・朝鮮人の位置
六 結語
 
第二章 山崎闇斎と李退渓
一 『日本朱子学と朝鮮』創り上げたストーリー
二 山崎闇斎とはいかなる思想家か
三 朱子学、退渓学の位相
四 朱子学と垂加神道の関係 
五 結語
 
第三章 新井白石の朝鮮観と「国体」
一 新井白石のテキストが持つ特異性
二 江戸時代初期の朝鮮観
三 新井白石の朝鮮蔑視観
四 国王と「国体」
五 「国体」の実体化
六 結語
第四章「伝統的朝鮮観」はいつ誕生したか
一 一八世紀日本の言説編成
二 他者をめぐる言説
三 いかにして「日本」は表象されたか
四 表象された「朝鮮像」
五 近世から近代へ
第五章 李芸と石(いわ)見(み)をめぐる日朝関係
一 漂流民が生み出した言説
二 李芸とは
三 「石見州」と李芸のつながり(その1)─大内氏との関係─
四 「石見州」と李芸のつながり(その2)─世宗の思い─
五 江戸時代の朝鮮と石見のつながり
六 結語

第六章 「一視同仁」というはてしなき旅路
一 月刊誌『朝鮮』
二 「一視同仁」というスローガンの誕生
三 画期としての一九三二年
四 言語と祭礼
五 「日本精神」と国家
六 結語
第七章 戦時広告資料に表象された「朝鮮」
一 朝鮮像の変容
二 明治初期新聞資料に表象された「朝鮮」
三 欧米人によって表象された「朝鮮」
四 雑誌『朝鮮』に表象された「朝鮮」
五 フランク・ヘッジ「満州における朝鮮人問題」
六 結語
第八章 近代日本社会における在日韓国・朝鮮人の自己認識
一 「自己のテクノロジー」
二 近代日本の差別の論理
三 協和会事業と翼賛文化運動
四 文化国家論と自己批判
五 「第三国人」と「招かざる客」
六 通名と本名
七 結語
第九章 韓国人の反日感情と大衆心理
一 「酷評する楽しみ」
二 「もはや戦後ではない」
三 対立と相互作用
四 「万歳・明治五十二年」
五 「棘」
六 結語
終章  国家(ネーション)と言説編制
一 日韓相互認識における新たな断層
二 相克する国家意識
三 「死」とナショナリズム
四 国家と指令語
五 結語

あとがき
索引

著者プロフィール

井上厚史  (イノウエアツシ)  (著/文

1958年広島県生まれ。1982年同志社大学文学部国文学専攻卒業。1984年関西日仏学館フランス語上級課程修了。1986年大阪大学大学院文学研究科日本学専攻博士前期課程修了。1991年同博士後期課程満期退学。1991~94年大韓民国蔚山大学校人文大学日語日文学科専任講師。1994年~99年島根県立国際短期大学講師・助教授、2000年島根県立大学総合政策学部助教授、2005年同教授、現在に至る。 主な業績に、〔翻訳〕河宇鳳『朝鮮実学者の見た近世日本』(ぺりかん社、2001)、〔共著〕『歴史のなかの「在日」』(藤原書店、2005)、『西周と日本の近代』(ぺりかん社、2005)、『講座東アジアの日本人第1巻 文明と伝統社会』(有志舎、2013)、『高校倫理からの哲学3 正義とは』(岩波書店、2012)、〔共訳〕朴忠錫『韓国政治思想史』(法政大学出版局、2016)等。

上記内容は本書刊行時のものです。