版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
もうやめて。“国語の力”を育てない国語の授業 「やりたい!」「できた!」「もっとできる!」が聞こえる授業のつくり方 丹生裕一(著/文) - 溪水社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

もうやめて。“国語の力”を育てない国語の授業 「やりたい!」「できた!」「もっとできる!」が聞こえる授業のつくり方 (モウヤメテ コクゴノチカラヲソダテナイコクゴノジュギョウ ヤリタイ デキタ モットデキル ガキコエルジュギョウノツクリカタ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:溪水社
B5判
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-86327-524-9   COPY
ISBN 13
9784863275249   COPY
ISBN 10h
4-86327-524-2   COPY
ISBN 10
4863275242   COPY
出版者記号
86327   COPY
Cコード
C3081  
3:専門 0:単行本 81:日本語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年6月13日
最終更新日
2020年6月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本の国語科教育の欠点克服の鍵をイギリスのLiteracy教育に見つけた!この分野の研究者であり元小学校教諭でもある筆者が開発し練り上げてきた、二つの国の教育の強みを生かした新たな国語の授業づくりの理論と新版教科書に準じた授業展開例を公開。

第1章 日本中で長く続く空回りの国語科指導/第2章 国語能力を育てる授業のつくり方/第3章 文学的文章を読むスキルをトレーニングする/第4章 説明的文章を読むスキルをトレーニングする/第5章 文学的文章を書くスキルをトレーニングする/第6章 説明的文章を書くスキルをトレーニングする/第7章 話す・聞くスキルをトレーニングする

目次

はじめに

第1章 日本中で長く続く空回りの国語科指導
育たない国語の力
日本の国語科指導の二つの欠点
現場に届かない研究者たちの提言
国語能力を育てる国語の授業

第2章 国語能力を育てる授業のつくり方
1 授業づくりの基盤―日本型教育のよさを生かす
2 授業づくりのフェイズ(段階的局面)
  ―機能を持たせエネルギーを産む

第3章 文学的文章を読むスキルをトレーニングする
1 授業づくりの手順
2 具体事例
「スイミー」(レオ・レオニ)/「モチモチの木」(斎藤隆介)/「一つの花」(今西祐行)/「海の命」(立松和平)

第4章 説明的文章を読むスキルをトレーニングする
1 授業づくりの手順
2 具体事例
「じどう車くらべ」/「たんぽぽ」(ひらやまかずこ)/「アップとルーズで伝える」(中谷日出)/「ヤドカリとイソギンチャク」(武田正倫)/「時間の時計と心の時間」(一川誠)/「イースター島にはなぜ森林がないのか」(鷲谷いづみ)

第5章 文学的文章を書くスキルをトレーニングする
1 授業づくりの手順
2 具体事例
「お話しのさくしゃになろう」/「絵を見てお話を書こう」/「たから島のぼうけん」/「山場のある物語を書こう」/「冒険の物語を書く」

第6章 説明的文章を書くスキルをトレーニングする
1 授業づくりの手順
2 具体事例
「しらせたいな、見せたいな」/「この人を しょうかいします」/「もしものときにそなえよう」/「『ふるさとの食』を伝えよう」/「グラフや表を用いて書こう」/「反対の立場を考えて意見文を書こう」

第7章 話す・聞くスキルをトレーニングする
1 授業づくりの手順
2 具体事例
「これは、なんでしょう」/「うれしく なる ことばを あつめよう」/「クラスみんなで決めるには」「学校についてしょうかいすることを考えよう」/「グループ討論をする」

おわりに

著者プロフィール

丹生裕一  (タンセイユウイチ)  (著/文

就実大学教育学部教授
熊本県出身。熊本県公立小学校教諭(28年間)を経て、現職。
小学校教諭時代に熊本大学大学院教育学研究科に国内留学、その後、小学校に勤務しながら東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科で博士の学位を取得。イギリスの小学校を訪問して国語科教育の実情を調査・研究すること15年間。学会誌等に多数の論文を発表。

上記内容は本書刊行時のものです。