版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
プラネットウォーカー : 無言で歩いて、アメリカ横断17年 Francis, John(著/文) - 日経ナショナルジオグラフィック社 : 日経BP出版センター
...
【利用可】

プラネットウォーカー : 無言で歩いて、アメリカ横断17年 (プラネット ウォーカー : ムゴン デ アルイテ アメリカ オウダン 17ネン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦19mm
429ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-86313-084-5   COPY
ISBN 13
9784863130845   COPY
ISBN 10h
4-86313-084-8   COPY
ISBN 10
4863130848   COPY
出版者記号
86313   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年10月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2009-12-06 産經新聞
評者: 近田春夫(ロックンローラー)
MORE
LESS

紹介

時速100キロで車を飛ばし、自由気ままな生活を送っていたジョン。が、ある日、サンフランシスコ湾の大規模な原油流出事故を目撃し生活を一変。車を捨て、徒歩の生活を始める。いぶかる周囲と言い争いをしないため、口も完全に閉ざした彼。そして、西海岸から徒歩で東海岸に住む家族の元へと、数千キロに及ぶ旅を始める。旅の途中で大学に入り、口をきかないまま博士号まで取得。そして、ついには…。一途に信念を貫いた男の物語。

目次

そして、私は車に乗るのをやめた
地球を感じて歩くこと
沈黙の誓いを立てる
死神との出会い
歩いては渡れない川
原生自然の中で暮らす老夫婦
大学で学位を取る
理不尽な逮捕状
広まる「プラネットウォーク」運動
木造舟をつくる
原生自然でのさまざまな出会い
大学院に入り研究を進める
イエローストーン国立公園とクマ
厳寒の地を生きのびる
全米ネット局のテレビ番組に出る
小さな町、大きな街
中西部の大学で博士号を取得する
ふたたび口を開くとき
政府機関の職と未来への船出
エピローグ-その後の活動

上記内容は本書刊行時のものです。