版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
もぐ∞(もぐのむげんだいじょう) 最果 タヒ(著/文) - 産業編集センター
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

もぐ∞(もぐのむげんだいじょう) (モグノムゲンダイジョウ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
152ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-86311-166-0   COPY
ISBN 13
9784863111660   COPY
ISBN 10h
4-86311-166-5   COPY
ISBN 10
4863111665   COPY
出版者記号
86311   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年9月4日
最終更新日
2017年9月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ほぼ、書き下ろし!!
詩人・最果タヒが、「食べる」について綴った異色のエッセイ集登場!
食べ物へのあきらめ、偏愛、「好き」という感情について語りつくした自由度無限大の一冊。
「ぼくの理想はカレーかラーメン」「大人は温度を食べている」
「良いサンドウィッチはミステリー」「ジャジャーン!ポールエヴァン!」など25作品収録!!

味覚は、人間が外部を「感じとる」ための道具なわけだ。
だとしたら、その味覚は幸せを呼ぶためだけのものでも、飢餓状態を回復するためでもなくて、
世界を見るためのものかもしれない。(「担々麺経由世界行き」より抜粋)

目次

【目次】
・パフェはたべものの天才
・グッバイ小籠包
・現実の国から
・大人は温度を食べている
・ジャジャーン!ポールエヴァン!
・勝手に食え!
・ちくわ天という奇跡
・みかんで越冬物語
・チョコレートが好き?
・諦めのレシピ
・愛・小倉ノワール
・「オムライスが食べたい」は詭弁
・ぼくの理想はカレーかラーメン
・抹茶ソフト現代詩
・ケーキのために、ロケットを。
・また会おう、タイ料理。
・アイスクリームは魔法味
・グラタンへの愚鈍な好意
・フォトジェニック、愛したい。
・懐かしくないたまごぼーろ
・良いサンドイッチはミステリー
・ドーナツと向き合う日
・パフェはロマンチックの自給自足
・これでも愛しているんだ、鍋。
・担々麺経由世界行き
・あとがき

著者プロフィール

最果 タヒ  (サイハテ タヒ)  (著/文

最果タヒ(Tahi Saihate)/著
1986(昭和61)年生れ。2008(平成20)年、『グッドモーニング』で中原中也賞を受賞。2015年、『死んでしまう系のぼくらに』で現代詩花椿賞を受賞。詩集に『空が分裂する』『夜空はいつでも最高密度の青色だ』『愛の縫い目はここ』、小説に『星か獣になる季節』『かわいいだけじゃない私たちの、かわいいだけの平凡。』『渦森今日子は宇宙に期待しない。』『少女ABCDEFGHIJKLMN』『十代に共感する奴はみんな噓つき』、エッセイに『きみの言い訳は最高の芸術』、対談集に『ことばの恐竜』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。