.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中 書店
大阪村上楽器|JRC|子どもの文化
直接取引:
あり
返品の考え方:
返品はフリー入帖になります。了解者名が必要な場合は「鉄羅」了解とご記入ください。
高校生と文学作品を読む
A5
256ページ
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2022年9月15日
- 登録日
- 2022年8月9日
- 最終更新日
- 2022年9月1日
紹介
ことばの本源的な力とは何か? 豊富な実践例から文学教育の意義を明らかにし、最近の国語教育論議に一石を投じる書。
「授業は教材をはさんで生徒たちと教師が交わす対話なのであり、それは教室という場における一度きりのセッションのようなものになる。」
この本をひらいたあなたも、いつの間にか〈対話〉の参加者になっていく。
目次
第1章 あどがたりとブリコラージュ
第2章 高校生と小説を読む
「伊豆の踊子」から教科書を考える
授業のために村上春樹「バースディ・ガール」を分析する 他
第3章 高校生と詩を読む
黒田三郎「たかが詩人」について 他
第4章 高校生と『サラダ記念日』を読む
第5章 定時制で授業をつくる
授業づくりのためのささやかな工夫
スタジオジブリを教材に
上記内容は本書刊行時のものです。