版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幕末の大砲、海を渡る 郡司 健(著/文) - 鳥影社
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中   書店
大阪村上楽器|JRC|子どもの文化
直接取引: あり
返品の考え方: 返品はフリー入帖になります。了解者名が必要な場合は「鉄羅」了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

幕末の大砲、海を渡る (バクマツ ノ タイホウ ウミ ヲ ワタル) 長州砲探訪記 (チョウシュウホウタンボウキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鳥影社
A5判
242ページ
価格 2,200円+税
ISBN
978-4-86265-975-0   COPY
ISBN 13
9784862659750   COPY
ISBN 10h
4-86265-975-6   COPY
ISBN 10
4862659756   COPY
出版者記号
86265   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年6月28日
最終更新日
2022年8月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-27 日本経済新聞  
MORE
LESS

紹介

長州藩で大砲鋳造に従事した高祖父を持つ著者が、連合艦隊によって接収され、世界各地に散らばった長州砲を探す旅に出た。先駆者・古川薫氏が遺したヒントを元に、現地取材を重ね、内外の研究者と交流し、その背景を20年以上にわたり徹底的に研究。そこには新たな発見と驚きの出会いがあった。
ロンドン、パリ、アムステルダム、ワシントンDC……世界の大都市に、幕末の長州砲たちが、威風堂々、いまも鎮座している。

著者プロフィール

郡司 健  (グンジ タケシ)  (著/文

郡司 健(ぐんじ たけし)
1947年、山口県生まれ。
大阪学院大学総合学術研究所教授・同所長
経営学博士(兵庫県立神戸商科大学、〈現〉兵庫県立大学)
公認会計士試験委員(2006年12月~2010年2月)

著書
『連結会計制度論 ―ドイツ連結会計報告の国際化対応―』(中央経済社、2000年、
日本会計研究学会太田・黒澤賞受賞)
『海を渡った長州砲 ―ロンドンの大砲、萩に帰る―』(萩ものがたり、2008年)
『幕末の長州藩 ―西洋兵学と近代化―』(鳥影社、2019年)

上記内容は本書刊行時のものです。